女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
姉妹喧嘩に気が病みそうです😇 2人とも自我強い女子で、 常に喧嘩しています🥲 キーキー叫ぶのが多くて それが本当苦手で😭 耳をふさいじゃいます😭 みなさんもこんな感じですか?😭
保活激戦区へ転居します。 とても悩んでおり、みなさまのご意見をお聞かせください...。 【現況】 ・1人目育休中。2023年1月産まれです。 ・育休は2歳まで取得可能です。 ・今年の7月に保活激戦区へ転居することになりました。 ・転居が決まったときには、4月入園の1次申込が終…
意見アドバイス欲しいです… 批判覚悟です😭長文になります… 4ヶ月ぐらい前から幼稚園に通い始めて 幼稚園が帰りたがらないぐらい大好きだし すごく成長を感じてる反面、 自我など出てきてなのかストレスなのか 何に対してもイヤイヤしたり反抗する、 自分の思い通りにならないと…
歯ブラシを口に入れさせてくれません😭 自分ではカミカミしてます。いやがってもがくし、ベロを出してきて入れさせようとしなくて私はこれ以上無理です😭。これまでいちごシートで拭いていたのですが、歯ブラシをしたらシートすら嫌がるようになりました😭 歯ブラシにはいちごジェ…
2歳の息子(もうすぐ3歳)が すごく手がかかり困っています。 みなさんならどう対応しますか? うちは4人いますが、この子は双子の片方で一番下なんですが。 もう私含め家族みんなこの子に振り回されてる感じで💦 元々、自我が強いタイプでいやいや期もひどいんですが。 よくふざ…
【連続育休をしてよかった方】ポジティブな感想を持っている方の意見が聞きたいです☺️ 連続育休を取得しようと考えているのですが、Xなどでは復帰する方への「自宅保育は地獄」というような投稿ばかり目につきます💦 1歳を超えて自我を持った子どもの育児と妊娠期間、さらに2人の…
これってイヤイヤ期ですか?性格ですか?ただの自我ですか? 先ほどアウトレットへ行きました 外にソファーがいくつかあり娘は登りたい様子でダッシュでソファーへ一直線 5分程度ソファーで遊ばせましたが離れようとするとギャン泣き(涙は出ません)で怒り。 そのまま離れて洋服…
私が怒ると「ママごめんなさい」と言うようになりました。 2歳7ヶ月です。 2歳半になった頃に、 何かいけないことをした時とか、叩いたり投げたりしてしまった時とかそんな時はごめんなさいって言おうねと娘に教えました。 それからというもの、 些細なことでもママごめんなさ…
1歳半男の子です 家のそばの遊び場?子育て支援センター?のようなところに行きました。 他の子が遊んでるおもちゃを取る、貸してくれないと叫ぶ、他の子に取られたらキレる、お友達が先に使ってたよ〜といっても聞く耳持たず。 手遊び、絵本の時間は他の子はママの膝の上に座…
2歳半の息子の自我、こだわりの強さについて不安に思いました。 言葉は、少し発音が苦手な言葉もありますが、2語分、3語分くらいで話します。 会話も理解していて,基本コミュニケーション取れてます。 気になる最近のエピソードとしては、 自分で車内に登ってチャイルドシートに…
4歳になり癇癪が急に増えたように感じます。なにかあるとすぐに泣くし、自我がさらに強くなり、何か言っても反抗!って感じで受け入れるのに時間がかかります。保育園でも癇癪をたまにしてしまうようですが発達の問題というよりは気持ちの問題だろうと言われました。なにかスイッ…
もうすぐ3歳ですが いやいや期中なのと元々かなり自我強いタイプの息子がいます。 こちらのいうこと理解はしてるけど、実際は約束守らず自分の思いどおりにならなかったら すぐ暴れたり癇癪起こしたりします。 そういう時期もあるだしまぁ仕方ないんですが 一番困るのは兄弟で…
2歳のイヤイヤがすごくて、、、元々自我強いタイプで一歳ごろからあちこちで気に入らないとひっくり返るようになりました。。 それから一年半、、、いつになったら落ち着くんだ?😇 この前は園のお迎えのとき、長女が次女の保育園のカバンをフックからとってしまった(自分で…
1歳8ヶ月の息子、だんだんと自我が芽生えてきて、手がかかる〜😭 仕事も育児も疲れる〜😩 いつも怒ってごめんね🙇♀️ 心にゆとりが欲しい〜🥶
1才1ヶ月とかでもいやいやしますよね😭 最近自我がでてきたのか、これはいや!あっちがいいとかで泣き叫びます😭 そんなときどうしたらいいんですか??全部その通りにするのもなーって思っちゃいますが時間もないしその通りにしないと泣き止まないしで言われたままになってます😭💦
産まれたばかりの女の子の赤ちゃんの初節句がのんびりしていると、すぐにきそうなのですが… ひな人形って今年から準備しておくべきでしょうか? 自分で調べてみると「産まれて3ヶ月未満なら来年でもOK」と記載されている記事を見つけました。 来年でもいいでしょうか? ひな人…
1歳5ヶ月女の子、癇癪で困っています。 元々自我が強いタイプで赤ちゃんの頃から抱っこして欲しい時、起こして欲しい時に唸ってアピールしてくる子でした。 一歳過ぎて自由に歩けるようになってからは、外出先では動き回り 商品を棚から床に落とし注意してもやめません。 強制…
松本市、安曇野市で、冷凍食品の取り扱いが多いお店はどこでしょうか? 子どもの自我が出始めて、まだ夜通し寝ることもなく、あまりにも日中に料理する余裕がないので、冷食生活です💦 この冬冷凍庫が大きい冷蔵庫に買い替えました😂 近所のスーパー(デリシアか西友)のラインナ…
一歳4ヶ月の息子がいます 最近自分の思う通りに行かなかったら泣きます。 これって自我が出てきたからですかね?
いやいや期がひどい、 自我が強い、 みたいなタイプの子ってどう接しますか? もちろん注意するけど割りきって多少好きにさせたらいいのか。 いやいや期だろうが一つ一つちゃんと叱っていくべきなのか。 私は後者だと思いますが、正直もう疲れるし私がイライラしてしまうため…
もう限界です。子供のことも叩いてしまい消えてしまいたいです。 批判コメントはやめてください。 子供達は一緒にいたら必ず1日1回は喧嘩で、土日は旦那が仕事なので毎週ワンオペ。土日は朝から晩まで兄弟一緒にいるので喧嘩が多くなり、その都度私もストレスが溜まっていきます…
最近自我が出てきたのか、自分が気に食わないと奇声を発します。 料理をしてるから待っててねと言っても、足元で「キャーー、ワーー」などと言ってきます。 8ヶ月とはそんなものなのでしょうか😅
もう子育てできません 3歳と0歳います 同居実母はよく手伝ってくれるし子供も懐いてます 私は子供がずっと泣いてるのもイライラしかしない 癇癪や自我が芽生えてイヤイヤする上の子なんて大嫌いです 実母に甘えまくってる姿を見るのもイラつきます ついに上の子が寝た時 下…
何でうちの子は…って思うことないですか?? 😢 うちの娘と息子は自我が強く主張がかなり強烈なので 喧嘩したら外だろうと中だろうと泣き叫びます。 娘はちょっとしたことですぐ怒り、すぐ泣き 息子は今3歳イヤイヤ期で叩くし泣くし 毎日胃が痛くて嫌になります。。。 周りの…
1歳4ヶ月です👶 オープンスペースによく行って遊ばせますが おもちゃを独り占めできない時、滑り台やりたいけど先にやってる子がいる時など叫び泣きます。 自我が出てきてこの時期はしかたないよな〜と思ってあやしながら遊んでますが癇癪を起こして反り返ってる子はあまり見かけ…
もうすぐ1歳になる息子がいます。自我が出てきて嫌なことがあると叫んだり、私が物を取ると噛んできたりします。これがこのまま成長してしまうのでしょうか。児童館などで同じ月齢くらいの子と遊んでいるとおとなしく、むしろやられる側です。お友達にもやってしまうのではないか…
1歳すごくてちょっと感動、、 今からごはんだよっていうだけで毎回よろこぶし これ、って指さすし したいこと、いきたいところ示してくれるし 0歳後半より気持ちがわかるようになりました! その反面、自我強すぎて毎日ハードです..
たまに、子供に怒鳴ってしまった。その後はいつも罪悪感でいっぱいになる。みたいな投稿を目にするのですが、私は毎日怒鳴り散らしても全く罪悪感を感じたことがありません。これってやばいんでしょうか、、ちなみに子供は一歳になったばかりです。普通に9ヶ月とか自我が出てき…
保育園で丸1日朝からお迎えまで お迎え後家に着いてからもずっとパンツで生活してるんですが、オシッコの時はちゃんとトイレ行くねーおしっこ出たよー、やったねーすごいねーって感じなんですが うんちの時は出る前にオムツに履き替えてしまいます。 声掛けどうしたらいいですか…
最近一歳になった息子がご飯中にぐずることが増えました。 メニューや形状が嫌なのか?と思って好きなものをあげたりしましたが 最初は機嫌よくても急にぎゃーと叫んだりします… 今日の朝なんて大好きなバナナを食べて機嫌が良かったのに急に泣いて イスから出たいのかと思って…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…