※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育と保育園どちらがいいか悩んでいます。息子の成長を見たいけど自信がない。旦那のサポートも少なく、外出も制限されている。どうすればいいでしょうか。

自宅保育していく自信ありません。
どうしたらいいのか相談させて頂きたいです。

1歳の息子をワンオペで育ててます。旦那は帰り遅く休みも少なめ、実家は5分のとこにあり義実家は20分です。
実家に遊び行ったり来てもらったりたまにしていますがどちらの両親もとも働きのため基本はやっぱりワンオペです。

成長を見ていたいので幼稚園までは自宅保育をすると妊娠前から思っていて、両方の両親、祖父母達にも成長は早いから保育園には預けず幼稚園までは近くで見てた方がいいよいい思い出になるよと言われています。

ですが最近自我も出てきて、家にいるにはおもちゃも飽きてきて少し遊んだらグズってずっと抱っこ、旦那の抱っこだと泣きます。旦那もあんまり遊ぶ時間もないし遊ばないためそこまで心開いてない感じします。公園にいって芝生の上に座らせても人見知り場所見知りもあり全く動かないため行ってもそこまで遊んでくれないので疲れてしまいました。
車買う予定はありますが細かくは決まってなくまだ無いため遠出もなかなか出来ません。

働きたくないけどこのままあと2年家にいてたくさん楽しいことをさせてあげられる自信はありません。
でも成長見ていたいしそばにいたいのもたしかにあります。

どちらがいいのでしょうか。

自宅保育、保育園に預けた方どちらの意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします

コメント

のん

ママが辛いと思うなら預けて方が楽なのでは?😊
これからもっと自我出て、言葉出てくるともっと大変です!笑
今よりも賑やかになるしイヤイヤもします😹笑

うちは2人とも2歳台(1人目2歳1ヶ月、2人目2歳7ヶ月)まで自宅で見てました🥰
やはり2歳になると走るし、喋るし、ほんとに休憩ありません。笑
ただ可愛い時期だし一緒にいて後悔はありません🩷
と共に自分の時間は昼寝中しかないのも現実です。笑

一時預かりを利用しつつ自宅で見る、がベストかなと思います🌟

とんとん🥚出産準備中

一時保育を利用されてはいかがですか?

リフレッシュ利用だと回数の制限が厳しいところも多いですが、ゼロよりはいいのかなと思います。

はじめてのママリ

自宅保育で、今週から年少で幼稚園に入園します。


ご自身が自信がないのであれば、保育園も一つの手だと思います。

このまま自信がないままで、育児がしんどくなっていくうちに、もし何かあった時後悔すると思うからです。


私は鬱病で、実家は新幹線の距離、旦那は夜勤もあり、朝も早く夜も遅いのでずっと1人で育ててきました。

それでも3年間頑張れたのは、息子が生き甲斐だったからです。

ご実家との仲は文章では分かりませんが、
もし仲良いならかなり恵まれた環境ではありますし、

たまにでもリフレッシュなど息抜きなど出来るタイミングあると思うので一度息抜きをさせてもらい、それでもやっぱりしんどいと思うなら保育園もいいと思いました。


しんどいとの事ですが貴方にとってお子様とずっと一緒にいる時間にどんな想いがあるかだと思います。

私は、子供がいることで生かされておりました。なので1人での育児も頑張れました。

ただ、「周りに言われたら」「ただ働きたくないから」で自宅保育されてるなら、これからイヤイヤ期などあるので、もっとしんどくなると思います…。


長々と失礼しました。

はじめてのママリ🔰

私も自宅保育中ですが、とにかく支援センターに毎日のように行っています。
日によって場所を変えたりイベントに参加したり、、、
はじめは場所、人見知りがあって大変かもしれませんが、慣れてくると親子共に気分転換になるかもしれません!
家の近くにいいところがあればいいのですが💦

また、下の子が生まれることもあり上の子は今後一時預かりに行ってもらう予定です!
一時預かりを利用するのもお母さんのリフレッシュになっていいと思いますよ😌

ままり

周りの人の意見に流されず、自分で決めて良いと思いますよ🙌保育園に行ってお友達や先生と過ごすのも、おうちでママと過ごすのも、お子さんからしたらきっとどちらも楽しいです🌼
仕事がリフレッシュになることもありますし、離れる時間があると優しくなれることもあります。しんどいなら仕事の時間つくってみるのは良いと思います!私もしんどくて仕事に逃げました🏃‍♂️笑

deleted user

認可外保育園、幼稚園のプレクラスは園にもよりますが
専業主婦でも預かりあるところありますよ😊

はじめてのママリ🔰

上の子は3歳半まで、下の子も今自宅保育です😊
公園遊びとかもある程度走り回るようにならないと出来ないから正直つまんないですよね笑。
私は上の子の時、その頃はよく支援センターや児童館に行ってました🙆‍♀️
後は友達とよくランチ行ったりとか。

下の子の時は一時保育とか使ってましたよ😊
1ヶ月に0-3回くらいお願いして、自分の時間を作ると少し気持ちの余裕が出来ました。
今は仕事が決まったのでめでたくワーママの仲間入りです。
でもいざそうなると、やっぱり子供と2人の世界って貴重だったなと思いますよ。
中々体験出来るものじゃないですからね。
どっちが良いかは人によりますから、ママがしんどくない方を選ぶで良いと思います。

りん

一歳から保育園に預けて働きにでてます。

確かに子供の成長をずっとみていることはできませんが、保育園にはいってから、周りの環境に刺激されてなのか、しっかりしてきたなーと思うことがよくあります。
保育園に入って一年たって、下の子はお友達の名前も話すようになってきました。同世代の子達とふれあえるという点ではいいかもしれません。

自宅保育、保育園に預ける、どちらがいいかというのは、個々で意見がわかれるので何ともいえませんが、私は預けてよかったと思います。

かといって保育園に預けてリフレッシュになるかというとそうでもなく、日中仕事→家に帰ってから子供がぐずるなか家事になるので、常に忙しい感じです。

ままくらげ

息子も人見知りと場所見知りが強い子でした。

どちらも辛い事には変わりないので働く方が合ってるのか、家事育児の方が合ってるのかで決められるのが良いと思います☺️

トイトレやイヤイヤ期などのストレスから寝込んだり生理が止まらなくなったりもしましたが
元々キャパが狭く働いてた時にもっと酷く心身を壊してしまった事から自宅保育を選びました🥲

ちなみに免許もないので遠出もできなかったです。息子の時はそもそもコロナでどこも閉まってたのですが😅
家で一緒にお菓子やパンを作って過ごしたりしてました。