女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは☆! 3ヶ月の息子を育てています。 最近ゴロゴロしているのゔぅーと唸ったり、体を捻ったり、激しくキョロキョロしたりする事が増えました(´・_・`) すごい唸るのでどこか痛いのかと心配になります😂 そのせいかはわかりませんが、新生児から夜通し寝てくれていたのも今は…
新生児です! 最近、ちょいちょい唸るような踏ん張るような感じが 気になるのですが、何か原因はあるのでしょうか? うんちのでもちょっと悪いのでそれで踏ん張っているのかなっても思っていたのですが、そうじゃないよなって思う時とあります、、 ちょっと前に上の子が走って下…
生後3ヶ月男の子ママです。 最近夜中にミルクではないのに起きます。 22時に寝たら、ミルクで3時に起きるのですが、 その後4時や5時くらいに起きてしまいます。 顔をこしこしして、唸るまではいかないですが、 叫んでるような感じで、こちらが全然寝れません。 自分で指しゃぶり…
3歳3ヶ月の息子が未だに夜泣きします…。 しかも絶叫に近い声で手足をバタバタさせたり、嫌だ嫌だ!とか、わーとかギャーと連呼したりです。 寝ぼけてるのかな?と思って起こそうとしてもこちらの声に反応する時もあれば、全く耳に入ってないときもあります😓 ネットで見ると夜驚…
娘が最近嫌なことあったりなんだかよくわからないタイミングで唸ります。 うーーーーーってかんじで唸るんですが何で何でしょうか?😅
息子が3日前に一歳になりました。 ここ数日すごくかまってかまってとぐずるようになりました。 家事をしててもご飯を食べてても抱っこ抱っこ遊んでとん!ん!と唸るんです。 そうゆう時期なんでしょうか? やりたいことがなかなか出来ずイライラしてしまいます。
8月4日に2ヶ月になる男の子を育てています。 2週間ほど前から夜間1、2時間ほどで起きてしまうようになりスワドルアップ導入し、夜間は続けて寝てくれるようになりました。 しかし寝始めや、夜間〜朝方にかけて唸りがひどくなってきました。(唸り自体は新生児の頃からありましたが…
授乳中に必ず寝落ちし、毎回げっぷを出さないまま寝てしまいます💦(完母です) 私の場合、昼間も抱っこしたりあやして寝かしつけるのではなく、おっぱいあげることで寝かしつけています😣 おっぱい飲ませて寝かせるのは問題ありませんか? また、げっぷをしないのでいつも顔を横…
生後6ヶ月の男の子がいます。(完ミです) ここ最近ミルク中に唸るようになりました…( ; ; ) 哺乳ビンを変えても❌ ミルクを飲む量も150だったり200だったりと バラバラです… こういうことはありましたか?教えてください( ; ; ) 何かアドバイスもあったらおしえてくだ…
生後10ヶ月の娘がいます。 構って欲しい時、嫌な時、意思表示として「ウ〜‼︎ヴ〜‼︎」と顔をしわくちゃにして唸るんですが、その際ノイズというか、音割れというか…ビリビリと少しこもった音が混ざるようになりました。 心配で小児科に連れて行くと、原因は分からない。とりあえ…
生まれてしばらくしてから寝てる時すごい唸るようになった娘… 「よく成長してるからですよ」って教えてもらったから心配はしてなかったんだけど いや、それにしても唸り過ぎじゃないか…?ってくらいびっくりするくらい唸ってんだけど… 「暑い(熱い)のかな?」と思って見たり触った…
便秘について 生後2ヶ月なったばかりの男の子です。 ここ2日、おならは出るのに💩が出ない状況が続いています。 いつも通りおっぱいはしっかり飲みますし、おしっこはよくしているのですが💩が出ない… 足の曲げ伸ばしやのの字マッサージ、効きそうなことはやっているつもりですが…
最近夜中2回朝方1回と、 また起きるようになりました。 通して寝たことがあまりなく 少なくても必ず1回は起きる子 だったのですが、最近また増えた、、 起きる前は「んーーー」と話しはじめて 目を瞑りながら寝返りしたり何度も「んーー」 といったりしてます。その間に母乳…
生後3ヶ月、最近娘が添い乳中に「うーん」と足を上げて唸る時があります。便秘気味ではあるのでお腹が痛いのか。。心配です💦
完母やめました!😢 生後3ヶ月で来週4ヶ月になる娘を育ててます。 妊娠中から意気込んでた完母やめました! 出産後初乳も直ぐ出て入院中も問題なく母乳量が増え 助産師さんにも初産なのにと褒められるくらいでした。 乳頭亀裂や乳腺炎になりながらも頻回授乳1ヶ月頑張って 1…
赤ちゃんってうんち大量にした後、うんち出てない時関係なしにオナラしてもうんち臭い オナラするたびに臭い うんちした後でもうんちでなくてもびっくりするくらいすごい唸る?力む?時がある これって普通?赤ちゃんあるあるになりますか? ちなみに今3ヶ月です
教えてください。アドバイスでも構いません。 生後2ヶ月半の赤ちゃんです。 夜中、2時間くらい寝てから必ず顔を自分の手で擦ったり、 口の中に手を入れたりして、声を出して唸ります。 身体もくねくねさせたりします。 寝付けないのかな?、寝ぼけてるかな?と思い抱っこするので…
生後23日の赤ちゃんです👶🏻 先程、鼻からごく少量の鼻水(ヨーグルトっぽいというか水っぽい感じ)が出ました。 夜中にたまーにコホッと咳をします。 あとは、ゔゔん!という唸るような、咳払いのような声をよく出すので心配です💦 おしっこやうんちは問題なく出ていて、母乳も飲ん…
生後3ヶ月の娘なんですが、最近ぐわぁーみたいな唸るような声をひたすら出してる時があるんですが、自分の声が面白くて遊んでるんでしょうか😅? メリーを回してるとよく喋るんですが、その時に最近よくやります🥲
突発性発疹を経験された方、アドバイス下さい! 一昨日1歳の息子が初めて痙攣を起こして救急車で病院にいきました。本当に死んでしまうのではないかと怖かったです。。 熱は下がったのですが、子どもがふらついており 癇癪が異常に強くびっくりしています。 かかりつけの病院に…
寝ぐずりなのでしょうか? 2ヶ月半位から眠たくなったら泣くようになり、最近では顔を真っ赤にし、汗びっしょりになりながらワァーワァー泣きます。泣き切ってぐったり疲れたところで眠りに入る感じです😅 体を捻りながら、腹の底からゔぅーゔぅーと唸るように泣き眠りに入るこ…
5ヶ月の娘なのですが、起きている時にミルクをあまり飲みません😭 40-80ほどで飲まなくなります😔 なので、寝ぼけている時にあげ、1日820ぐらいです。 離乳食はあげ始めたばかりです。 寝ぼけている時に一応は140-160ほど飲んでくれるのですが、 これって食欲がないのでしょうか…
いつもお世話になっておりますm(_ _)m 先週金曜日に稽留流産の手術をしました。 昨日術後の受診でエコーしてもらったらまだ血液と赤ちゃんの組織が完全に出てなくて残ってました。 心配することはないと先生は言ってましたが、次の生理がくるまで残ったままなんでしょうか? そ…
なぜでしょう… 7ヶ月次男、朝方4〜5時には必ず大声出しながらもがくというか…唸るというか… オムツ、ミルク、室温OK。 目を瞑りながらゴロゴロ転がって良いポジション探そうとしてるかのようにも見えますが、それにしても終わらない。長男のときはもう同じ月齢ぐらいでは7〜8時ま…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…