![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
授乳クッションにねかせてました!
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
うちもよくなります💦
吐いてもいいように横向きに寝かすか苦しそうに唸った時にゲップさせてます!
-
はじめてのママリ🔰
少し唸って顔真っ赤にして一瞬泣いてそのまま寝ちゃうって感じなんですけどやっぱり苦しいんですかね😢
横向きにしたりしてみます😭😭- 9月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
しばらく唸らせてから縦抱きすると、ゲップが出てくることも多いです❣️
苦しそうにしてたらよくやってますよ😊
ダメならまた寝かせて、唸りが多かったらゲップさせて…とやってました💦
目が届く時は横向きや頭を高くさせたりもしてますが、
夜中は怖いのでやってません😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりゲップが出てないから唸るんですかね😔
唸りと伸び?が多くて眠りが浅いのかな…って。- 9月19日
-
ままり
ゲップ、お腹にうんちが溜まってる、うんちが出てて気持ち悪い
ときに唸ることが多いです❗️
唸る時は眠りは浅そうですよね💦
目は瞑ってたりしますが😓- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
よく動いたり、唸ってる時絶対眠り浅いよなーって思います。
たしかにオムツ替えるたびにちょこちょこ便は出てます😢- 9月19日
はじめてのママリ🔰
少し頭を高くするって意味でですか?😳
いちご
わたしはそうしてました!
ミルクも飲ませてましたが、新生児のときはよく、飲みながら寝てて、ずっと抱っこはしんどかったので!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やってみます👶🏻