「時短勤務」に関する質問 (39ページ目)

時短勤務です。夜泣きは私が対応、朝は子供が五時に起きます。 そこから起きて、支度して、旦那がテレワーク以外は私が送ります。 迎えはすべて私。 ご飯食べさせお風呂寝かしつけも私。 そのあと家事やり、 夜は勉強してます。 寝るのは11時過ぎます。 夜中は2時くらい…
- 時短勤務
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2




不妊治療をされている方に質問です。 今妊活中でまだ半年になりますが、 タイミング法をしています。 今は子育てしながら フルタイム正社員で働き、 毎日バタバタハードな事に加え 不妊治療での通院で 排卵誘発剤や、注射の副作用なのか イライラする事が増えたり 体調が悪くな…
- 時短勤務
- 不妊治療
- 体外受精
- 排卵誘発剤
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3


私にとってはキャパオーバー 周りの人は家事も育児も仕事も大変だけどフルタイムでワンオペでこなせてるのになー 子どもに対しても私自身にも余裕なくてしんどくて 時短勤務にさせてもらおうか迷っています。 みなさん時短勤務にしてますか??
- 時短勤務
- 家事
- 育児
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3










時短給付金についてなんですが 去年、第2子出産して 今年の4月に復帰しました。 今、5歳の子がいるのですが、その子の時から時短勤務にしてもらっています。 その場合は対象にならないのでしょうか?
- 時短勤務
- 5歳
- 出産
- 給付金
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1







仕事を時々お休みしてしまいます。 妊娠6ヶ月にも入りだいぶ体調も落ち着いてきたのですが、2週間に1度程気持ち的にも体調的にも仕事を休みたいと思ってしまうことがあり休んでしまいます。 仕事は正社員ですが、つわりがひどく復帰後からしばらくの間時短勤務(5時間)にしてもら…
- 時短勤務
- つわり
- 妊娠6ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1

時短勤務で4月から復帰しました。正社員です。 給与ってフルで働いてた時と時短勤務、変わらないんですか? 今日明細貰ったらフルの時と同じ給料だったんですが…
- 時短勤務
- 復帰
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 5


