

はじめてのママリ🔰
30分ですが時短にさせてもらってます!
18時終わりじゃ21時に布団が間に合わなくて🫨
9-17:30で働いてます!

とん
人それぞれだし、環境がまず同じ人は居ないから自分のペースで選べるなら時短もいいと思います!
ちなみに私もフルで1人目も2人目も時短なしで復帰してますが,余裕なんて1ミリもないですよ😭ちなみに今朝も恐ろしいほどの腹痛で久しぶりに自分のための休みをとってます🌀
恐らく身近な人がワンオペでこなせて見えてるのは気のせいです。どうにかできてるだけで余裕持ちながらやれてる人なんて一握りじゃないかなって思います💦
私は家事も得意じゃないので仕事してる方が気持ちが楽だけど,朝も早いし帰ってからやることだらけで疲れ取れずに翌朝を迎えてます。
子育て小学生高学年とかにならないと落ち着がないだろうなって覚悟してます。下の子と年も離れてるので😭

はじめてのママリ🔰
私も周りもフルタイムワンオペママばかりですが、皆さまキャパオーバー普通にしてますよ💦同じく時短にするか私も悩み中です💦
コメント