

アパレル勤務ママ
変わりますよ!
雇用形態変わっていないのでは?

ままり
会社によるかと思いますが、うちは勤務時間ベースで計算されます。時短していたら働いていない時間分給与は減ります。
忙しくて結局フルと同じ時間で働いた月は、フルの時と同じくらいになります。

ままり
住民税引かれてないからそのように見えるとかではないですか?🤔

とんちんかん
会社によってはお子さんが1歳,2歳までの年齢までの時短勤務分は
減給なしの場合もありますよ
自分の会社は子どもが1歳半までは1日あたり90分の時短とっても減給にはなりませんでした

はじめてのママリ🔰
私のところは翌月の給料から時短分だけ引かれるので、復帰して最初の給料は満額で出ました!
コメント