「トントン」に関する質問 (101ページ目)




寝かしつけ、抱っこトントン ですが 必ず泣かれます、ほぼギャン泣き ここ数日、床でトントンしたら寝ました。。 今まで、床で寝たいよ〜っていうギャン泣きだったのかなぁ。 生後4ヶ月目の前にして気づく。ごめんね。
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1





保育園の先生に寝かしつけ方法を変えてと言われました。 もうすぐ1歳になる女の子です。 慣らし保育3日目になります。 まだ朝寝を少しするのですが、 慣らし保育中に寝る際抱っこでしか寝ないので トントンで寝かしつけをお家でしてくださいと言われました。 生まれてからずっ…
- トントン
- 保育園
- おしゃぶり
- 女の子
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 5







トントンして寝かしつけるとき、自分も 目瞑って寝たフリしたほうが成功率 高いのってうちだけですか?😂 寝たフリしてると👶🏻すぐ寝るんですが、 もれなく私も寝落ちしちゃいます😇
- トントン
- 寝かしつけ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月半です👶🏻 朝寝、昼寝、夕寝のすべてしますが、 すぐ起きます😂 抱っこだと永遠に寝ますが、 ハイローチェアやお昼寝マットにおくと、 5分〜10分くらいでおきます🥹 モゾモゾして、結局泣いてしまいます🥹 手をおさえてトントンしたらそのまま寝ることもあります🥹 少し…
- トントン
- 生後4ヶ月
- お昼寝マット
- ハイローチェア
- 夕寝
- ママリ
- 1




寝かしつけの時にイヤホンしている方いらっしゃいますか? 寝かしつけの際、抱っこやトントンしなくても隣で添い寝してたら寝てくれるようになったのですが 完全に寝るまで1時間くらいかかります😭 それで気付いたら一緒に寝起きしてしまっていて絶望することが多いです😱 スマホ…
- トントン
- 寝かしつけ
- おすすめ
- 添い寝
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけの時にイヤホンしている方いらっしゃいますか? 寝かしつけの際、抱っこやトントンしなくても隣で添い寝してたら寝てくれるようになったのですが 完全に寝るまで1時間くらいかかります😭 それで気付いたら一緒に寝起きしてしまっていて絶望することが多いです😱 スマホ…
- トントン
- 寝かしつけ
- おすすめ
- 添い寝
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜間授乳して眠そうにはしてるけど40分以上トントンしても寝ないです😅 ギャン泣きまではいかないからまだ抱っこはせず、、 トントンで寝るなんてうちの娘には無理です🫠🫠 もう生後6ヶ月なので抱っこ以外でも寝てほしいのですが😭
- トントン
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- 夜間授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4