
主に市役所の人を下に見る旦那について相談したい。振る舞いに困惑し、男女での態度差に違和感を感じている。このような行動の理由や対処法が知りたい。
旦那が(主に)市役所の人を下に見てるのが大嫌いです。
市役所なんて時間かかるの当たり前なんだから、次の予定があるなら余裕もって早くいけばいいのに、時間無くなってきたらイライラしだして指トントンしたり、職員の人呼んでまだですか?って聞いたり、こっちに八つ当たりしてきたり、
しかも女の人には丁寧な態度だし、なにかあっても大丈夫です!っていい顔するのに、
男の人にはタメ口混じりだし、足と手組んでふんぞり返って。。。
ほんと隣にいて恥ずかしすぎました🤦♀️
市役所の人は基本下に見てるんですけど、よそのお店では女の人には当たり前にいい顔で、男の人は選んでる感じです。
たぶん自分が勝てない、負けた、って思う相手には男性でもいい態度するんですけど、小さすぎですよね(笑)
こういうのって言われても分からないもんなんですかね?
- sa🤍(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
普通に「お前態度デカすぎ。市役所って待つところなんだから黙って待っとけ」って言っちゃいますね笑笑

ゆう🔰
うちの旦那も似たような感じです😂
言っても多分変わらないので、全力で他人の振りしてます。
コメント