
保育園のお迎え時に入口の施錠を忘れ、園長先生から注意を受けたことにショックを受けています。今後、注意される保護者として見られるのではないかと不安です。どう思いますか。
先程、保育園のお迎えに行ったのですが、施錠されている入口を閉め忘れたまま教室にお迎えに行ってしまいました。
帰り、園長先生が入口付近で「お母さんを待ってましたよ。注意をしたくて」と言われ、ドアが開けっ放しだったこと、子どもが飛び出したら危ないこと、開けっ放しだったらずっと事務室がピーピーなること、を言われました。ドアをずっと開けっ放しのままにされており、そのピーピー音も聞かされました。私が教員のため、「同じ立場だから子どもを大事にすることは気持ちが分かるはず、気をつけて欲しい」という感じで言われました。
すみません、気を付けます、とかなり謝りましたが、すごくショックです。
きちんと注意してくれる園長先生ということは安心ですが、今後要注意の保護者として見られるのでしょうか。
またいつも何か思われてるから、こんなに注意されるのかなとも思ってしまいました。
皆さんでしたらどう思いますか?
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

りり
ひつけー園長だな、機嫌悪いな、て思ってしまいます。そして距離おきます。

まろん
しばらくは注意深く見られる気がしないでもないです。保護者がどう思われるかより園児の安全が第一ですし、今後は気をつけられたら大丈夫かと思います😊
-
ママリ
そうですね!今後気をつけて過ごします、ありがとうございます😭園児の安全をいちばんに考えてる園長先生なんだなということは分かりました!
- 23時間前

はじめてのママリ🔰
私もしつこいな〜思いました。
人見て、その注意方法してるんだろうなぁ🥹
-
ママリ
しつこい言い方ですよね、、
人見て、というのは、どういう人がこんな言われ方されるんですかね、、?😭- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
きちんとしてる、ちゃんとした親だと思われてるのかと!
話しても通じない、ヤバそうな親、には逆行されるかもしれないし言いませんよ🥹- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
飛び出したら危ない!は分かりますが子供が勝手に玄関に出さないようにするは保育園の仕事だろうよとも思いました😂
- 22時間前
-
ママリ
なるほど、、なんか教員だから分かってくれるだろうという感じはなんだかなあ、と思いました💦💦
たしかに、保育園の仕事でもありますよね💦そのためにピーピー言いますし😭😭
少し気持ちが楽になりました😭ありがとうございます😭😭- 22時間前

はじめてのママリ🔰
なかなかねちっこい注意の仕方ですね💦
開けっ放しなのは良くなかったと思いますが言い過ぎというか😅
今後同じことをしなければすぐ忘れられると思います!
-
ママリ
開けっ放しはよくなかったと反省しています。でもピーピー音鳴ってるなら、先に閉めてくれても、と思いました。
今後は同じことにならないように気を付けます💦- 23時間前

はじめてのママリ🔰
えーめちゃくちゃだるい園長だと思っちゃいました😂笑
でも安全面では確かに安心ですね!
次から気をつけるようにして、気にしない気にしない!!
-
ママリ
ありがとうございます😭次から気をつけて気にしない、いちばん大事ですね!!
みなさんのおかげで、園長先生の言い方も嫌だったなと気づけました😭ありがとうございます😭- 22時間前

ゆかんこ
子供が飛び出したら危ないまでは分りますが、事務室のピーピー音あたりから「?」です🤔
以前も閉め忘れがあったんですか?
だとしたら注意されても仕方ない部分はあるかもですし、そうでなくても危険なことは変わりないので注意はされるのが普通かと思います🤔
ただ、事務室のくだりは完全に知らんがなのレベルだし、教員だからと引き合いに出されて気をつけてと言われるのは違うのでは?と思います😇
-
ママリ
閉め忘れは初めてです!いつもはお迎えラッシュの17時半とかに行くため、開けっ放しのことも多く、多分その感覚で行ってしまってました、、
注意はしてくださって良かったなと思います!
私も教員と関係付けられたのがいちばんショックでした、、すごく否定された気持ちになりました😭😭ありがとうございます💦- 22時間前
ママリ
たしかに機嫌が悪かったのかもしれません、、もう70すぎてる園長先生ですし、話も長い人です🥲🥲悪い人ではないのですが、、💦私のモヤモヤが晴れるまでは距離取りたいと思います。