女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お仕事カテと迷いましたがこちらで失礼します! 今後の働き方として、どの働き方が1番プラスになるでしょうか… 扶養控除や税金、年金等を考慮して扶養を外れずパートで働いたほうがいいのか、扶養を外れた方がいいのか、アドバイスお願い致します。 ①パートで扶養内ぎりぎりで働…
お仕事のカテゴリを見ていると 正社員で働かれているママが 多くてびっくりなんですが、 お給料は毎月だいたい いくらくらいですか? 無知で恥ずかしいのですが、 扶養から外れて働くのであれば 年間130万?150万?稼がないと 損するとかいう回答も見るのですが その理由がわか…
医師事務残業補助のお仕事をされている方いらっしゃいますか? 医療事務の仕事をしたくて派遣会社の説明会に行き、先日面接、10月~採用の予定とのお話を頂きました。 そしたら派遣の統括マネージャーの方から、「あなた医師事務できそうだから、そっちの研修受けて医師事務の仕…
ユーキャンなどの通信講座で医療事務の資格を取得した方で、すぐに職場を見つけれた方はおられますか? 今のパート先を出産を機に今年度で辞めて 第二子出産後に、医療事務で働こうかと悩んでます。 わりとすぐに見つかるのであれば 家計の都合で、来年度も長女は保育園に通わ…
シングルマザーの方で、いままで専業主婦だったかたはどのようなお仕事をされていますか? 30半ばで、特に資格も経験もなく、これから正社員となると厳しいものがあるかなと思います。 医療事務の資格は持っていますが、経験がないと厳しいのですよね?ニチイでとりましたが、シ…
医療事務 クラーク 介護事務 に興味あります。 ご自身がご経験ある方、お話聞きたいです! 子供がいても働きやすいですか? 大変な所ややりがいなど教えてください😊 今の所でずっと働くことは考えてないので転職を視野に色々考えてます。
妊娠中で来月から産休に入るものです。 総合病院で医療事務をやっています。仕事のストレス入る結ありますが、患者さん対応に疲れてしまう時があります。 問題のある方を基本的に対応することが多いです。 ムチャなワガママ言われたりする胎教に響かないか?って思う時あります…
医療事務で働いている方、何時から何時までで週何日働いていますか??
適性検査について質問です。 医療事務の派遣または請負という形で、とある会社に、来週面接をしていただけることになりました。 スマホにURLを送るので、今週末までに適性検査を受けてください。 問1~5で、30分程度。と言われました。 こういった場合はどのような問題が出題さ…
パートから、正社員になった方はいらっしゃいますか? 高校卒業後、フリーターしていて、そのまま妊娠結婚し、無資格のまま今に至るのですが... 現在は飲食店でパートとして働いています。 資格取得したら、もう少し有利に正社員になれるでしょうか? また、医療事務などでフ…
仕事との両立について 現在妊娠28週です。初産です。 今は自分が出産する総合病院で医療事務をフルタイムパートでやっています。結婚する前はそこで正社員で働き、結婚してからフルタイムパートに切り替わりましたが、扱いは結婚前とあまり変わらなく残業もふつーにあります。 …
現在調剤薬局の薬剤師の助手(パート)で働いてます🏥 将来を考えて資格を取りたいのですが、 ・調剤薬局事務 ・登録販売者資格 ・医療事務 この3つの中で考えています。どれが一番役に立つでしょうか(>_<)??ちなみに今の職場は助手に関しては資格手当がつかないみたいで、資格を…
今のご時世、 女性が高所得で働ける仕事って何ですか? 私は出産後からは専業主婦で、それまでは料理人、補助としてホテルやレストランなどで調理の仕事をしていました!大量の注文弁当や宴会も経験しました。 作るのも、盛り付けも、洗い物も、接客も全てにおいて好きでしたが…
おうちコープの配達屋さんは働きやすいんですかね?? 義理妹がそこで働くのですが、 月に24万円もらえるそうです。 私は医療事務でパートと常勤の間で中途半端なのですが せいぜい10万円ちょっとです。 常勤でも頑張って14〜15万らしいのですが… 来月で働いて1年になりますが 朝…
職業訓練について質問というか迷っているのでご意見頂けたらと思います😞 雇用保険を退職時に受給延長しているのですが、受給時に職業訓練を受けようかと思っています。 受給額が大体10万位?なのかなと思うのですが勉強期間保育園に入れる事を考えたらお金は残らずですよね😣 受…
歯科助手で正社員でフルタイムで働いてます( ゚∀ ゚) でも帰ってくるのが20時頃で子供二人は保育園に朝から晩まで合わせて12時間いる事に(´•ω•̥`) 本当仕事のときは触れ合う時間なくて負担かけてるし寂しい思いさせてるのかな(´・ω・`)ショボーン 仕事変えたいけど家建ったばっかりだし…
大きい病院の医療事務の仕事してる方★ 仕事は大変ですか?
食生活アドバイザー・調理師・管理栄養士・医療事務の資格が欲しい(´・_・`) 2人目出産して幼稚園入園までの間に取れるかな?🤔 独学だと自信ないからユーキャンに頼ろうかな。 主人に全て欲しいと言ったらなんて言うだろう。いいよって言うかな?全部お金出してくれるかな?( ・᷄・…
医療事務のお仕事をされている方に質問です。 ・有資格未経験だと、やはり採用されにくいですか? ・働く場所によると思いますが、残業は月どのくらいありますか? ・診療報酬や調剤薬局事務等の医療事務関係の資格を約4、5年前に取りました。その後医療事務経験は全くあり…
不動産で働いてるかた、仕事内容を詳しく教えてください(;ω;`*)💕 宅建の免許を取得し来年働くところが決まりました。前職は医療事務でしたので、全く職が異なります。勉強しておいたほうが良いことなどありましたら教えてください!宅建は去年合格しましたがほぼ知識は忘れて…
カテ違いかもしれませんが、すみません❗ 大手スーパーで中卒で入り、長年務めてボーナス昇給正社員への道 か 医療事務資格を取り、病院での受付の仕事を長年務めて正社員への道 どちらがいいと思いますか。 その会社にもよると思うのですが、大手スーパーなどは中卒で入って…
四月から保育園に預けて働こうと思っていたのですが、 社保加入で年150〜200万の収入よりも、103万円の扶養内でパートで働いた方がお得だと友人に言われました。 税関係のことがさっぱりわからないのですが、そうなんですか? フルタイム契約社員医療事務の月155000円手取り、ボ…
生後8ヶ月の男の子を育てています。 恥ずかしながら私は高校中退でシングルマザーです。 来年に向けて仕事の事を考えていたのですが、 高卒がないとやはり就職は厳しいでしょうか?? お給料はせめて手取り16万位は欲しい… だけど高卒無し資格無しの私にはなかなか無い…。 高…
資格についての質問です! 採用に有利なら医療事務や調剤薬局事務の資格をとろうかと考えていたのですが、資格より実務経験が重視されると教えていただき、それなら他の資格がいいかなあと思いました。 実際に持っていて就職や採用に有利だった資格はありますか?? 経験のある…
第2子を年末に出産予定で2人目が幼稚園に入園したら働きに出る予定です☺️ そこで今から色々と資格を取っておきたいなと考えています。 皆様ならこの中から何を選びますか? ・医療事務 ・調剤薬局事務 ・介護事務 ・歯科助手 ・食生活アドバイザー ・薬膳コーディネーター ・調…
高崎市に住んでいる方に質問です!来年4月に一歳半になる娘を保育園に預けて働こうと思っています。 現在旦那の実家に同居させてもらっていて、世帯主は義父です。このままだと保育料は義父、義母、旦那の収入で決まってしまいますよね??🤔 世帯分離しないと旦那の給料のみの計…
子育てしながらも何かやりがいのある仕事や趣味を持ってるママさんはいますか? 私は高校卒業からずっと接客業の仕事をしてました。 2人目を出産して今は何もしてないのですが… 趣味などが何もありません。 昔は絵を描いたりするのが大好きでしたが もう10年以上描いてなくて…
医療事務、調剤薬局事務の資格をとろうか迷っています。 資格お持ちの方、実際に働いておられる方、いらっしゃいますか?? 普通に飲食やスーパーなどでアルバイトやパートをするより給料や待遇が良かったり、仕事が見つかりやすかったりしますか?? 経験者の方のお話が聞ければ…
質問の頻度が高くてすみません💦 出産されたかたで、出産後いつくらいから働き始めましたか?? 旦那さんの給料が低すぎる訳ではないのですが、やはりお金はあった方がいいし、子どもに色々買ってあげたり連れていったりしたいなーと思うと貯金したいなー!!と思ったので気にな…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…