「寝落ち」に関する質問 (626ページ目)


経産婦、子宮口3cmです。 内診グリグリからどれくらいで陣痛きましたか? (できれば経産婦さんの経験ききたいです!) 昨日内診グリグリして腰が1日重くて、陣痛かな?っていう痛みが何度もあり、、夜には7~9分間隔になってましたがあまり痛みが強くなく様子見。 娘の寝かし…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 経産婦
- 子宮口
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 6







生後3ヶ月の娘の寝かしつけについて質問させていただきます。 生後1ヶ月前後は授乳後ゲップをさせて抱っこして寝かしつけてました。昼夜逆転気味で夜中の1時2時に寝ていました。 生後2ヶ月になってからは生活リズムが出来てきたのか、20時半〜22時の眠る前の授乳中に寝落ちして、…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

子育て奮闘中のママさんたちで普通に夜ご飯の時にお酒飲んでるよーっていう方いますか?それでいて寝かしつけするけど、頑張って起きてて子供が寝たあと家事をして真夜中まで起きてるよーという方いますか(笑)? 私はお酒を飲んだら眠くなって子供の寝かしつけと一緒に寝ちゃうか…
- 寝落ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- 家事
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1


里帰り中の実家に旦那が遊びに来てるんだけど、平気で息子とお昼寝してる...私には無理だ😂 夜も寝かしつけて寝落ちしたままだし、よくもまあできるよね😂逆に関心するわ😂
- 寝落ち
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 里帰り
- ふふふふま
- 2








抱っこや添い寝じゃないと寝ない、離れると起きる。これって変なのでしょうか? 7ヶ月半になる娘がいます。 朝寝、昼寝、夜関係なく、抱っこ紐もしくは授乳からの寝落ちでないと寝てくれません。 また寝た後も離れるとすぐに起きてしまいます。特に夜はベビーベッドに下ろしても…
- 寝落ち
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- りり
- 3





お昼寝はトントンや添い寝で寝てくれるのに 夜の寝かしつけだけ寝落ち寸前に起きて泣いてくる😭 結局抱っこや動画見せたりして寝かしつける💦 こんな感じの方いますか💦? どうやったらもう少し夜スムーズに寝させることできますか??
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 動画
- 添い寝
- さっちゃん🏃
- 8
