![ʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食進行中の息子についての相談です。3回食に切り替える際のタイミングや、水分補給について不安があります。また、食事中の様子や椅子に座らせることについても悩んでいます。助言をお願いします。
ʕ•ᴥ•ʔ【離乳食、3回食に向けて】
いつもお世話になっています*
前置きが長くなりますが…
優しい方、良ければ経験等教えて頂けると
嬉しいです…!!!!!
↓↓↓
こちらで質問させて頂いたことを
参考にしつつ、息子のペースに当てはめ、
順調に離乳食進んでいます!
6ヶ月手前から離乳食スタートし、
現在、1回目トータル80g前後、
2回目70g前後と少なめですが
着実に食べる量・種類が増えてきました。
相変わらず、ブー!することは無く
それなりに中だるみもありますが、
基本的にはなんでも食べてくれます。
アレルギーも現段階では無いです◎
きちんと食べますが、
あまり食に執着が無いのか
凄く欲しがるといったことがないので
あえて9ヶ月入ったらわりとすぐに
3回食に切り替え、1日のトータル量を
増やしていく方向で考えています。
息子は、朝早ければギリギリ5時台、
遅くても8時までには勝手に起きます。
(夜は23時頃から完全に寝落ち、
基本夜通しで寝てくれます。)
わたしが起こす時は7時半までには
起こすようにしています。
ただ、息子が自分で起きようとした際に
上手く寝返り出来なかったんだと思いますが
ギャー!っと泣く時がよくあります(笑)
朝しかギャン泣きしてる時が無いってくらい
日中泣かない息子なんですが…
その際、とりあえずミルクあげないと
落ち着きません。_(:3 」∠)_
でも100ミリ程飲めば、その後は
MAX3時間 朝寝します(笑)
なので、離乳食の1回目、そんな状態だと
朝起きてすぐにあげるの難しいなあと…
現在1回目は朝起きる時間や
朝寝をし始める時間にもよりますが
出来る限り10〜11時台にしていて、
2回目は17〜19時の間に与えています。
1回目と2回目の間でミルクは
170〜200ミリ飲むタイミングが1回、
最近おせんべい系のおやつを
食べるタイミングが1回あります。
①3回食にした場合、
とりあえず今の離乳食の時間の間に
もう1回入れる形で段々と
前にズラしていくんでしょうか?
朝ギャン泣きの場合、
ミルクを飲む間はあげても良いですかね?
同じような方いらっしゃいますか?
②現在結局買ったマグも一旦使わず、
ミルクが水分補給の主体です。
離乳食+100ミリにしていますが
離乳食の量が増えたらミルクは
欲しがらないと、よく目にします。
スプーンでは上手に水分補給出来ます。
今後、離乳食の量が増えた際は
何ミリくらいお白湯等で
水分補給出来てたら良いんでしょうか?
皆さん目安みたいなものは
ありますか??作っていますか??
③以前中だるみが始まった際、
お膝抱っこ(後ろから抱っこする形)で
あげると食べることが判明し、
それから中だるみがおさまった後も
椅子に座らせず抱っこのまま食べさせています。
ベタ座りのソファで、あぐらをかいて
息子のお尻をはめ込むようにして
座らせているので、実質わたしが椅子、
みたいな状況です(笑)
1ヶ月程この状態で来てしまいました。
椅子が嫌いなわけでは無く、
周りの物が気になって食べる事に
集中しないといった感じです。
「1人で座って食べる人生の方が長い」
と思って、そのままなんですが
やっぱり良くないですかね…(笑)
3回食スタートと同時に掴み食べも
練習しようかなと考えているので、
そうなったら椅子に座らせる方が
息子の状態が見易くて良いのかな…?
だらだらと長くなり申し訳ないです…
良ければ教えて頂けると嬉しいです( ´ ` )
- ʕ•ᴥ•ʔ(妊娠35週目, 4歳4ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
①少しずつずらしてもいいですよ😊
私はいきなり朝から(7時)あげました😅
ミルクは卒ミまであげてて大丈夫ですよ。
②特に目安はなかったです。
うちの子は離乳食開始と同時に麦茶飲む練習してたんですが全く飲んでくれなくて💦
100mlくらい用意して飲むだけあげるでいい気がします!
③椅子に座れるなら、椅子の方がいいと思います💦
慣れちゃって椅子に座ってくれなくなりそうな気がします😅
ʕ•ᴥ•ʔ
お返事ありがとうございます◎
まだまだミルクの時期ですもんね☺️
徐々に時間もズラして、離乳食時にもミルク以外も準備するようにしていきます!
椅子は嫌いじゃないんです(笑)
ただすでに伝い歩きしてるので、最近は自分で動きたくて余計にキョロキョロしちゃいます💦
あとは背中が可愛くて、わたしが自分を甘やかしてしまってますね…😂💕
ちょっとずつ軌道修正出来る様に頑張ってみます✨