![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近寝かしつけて寝落ちして、夜中に目が覚めて眠れないことが多いです。ぐっすり眠れる方法や、ルネスタという睡眠薬を飲んでいるけど効果がない場合の対処法について相談したいです。
寝かしつけしてて寝落ちしちゃって途中で目が覚めて眠れなくなるってパターンが最近多いんですが同じような方居ますか?
最近は全部やること終わらせてから寝かしつけするので寝かしつけして寝ちゃうのは大丈夫なのですが必ず夜中に目が覚めてそのあと眠れなくなります😓
なんなら朝まで眠れればいいのに(´TωT`)
最近眠りが浅くて毎日夢を見ます😅
一時期娘の夜泣きが酷かったときは不眠症気味で朝まで一睡もできない時もあったのでまだ寝かしつけの時だけでも寝れるようになったのでマシですが夢を見たり途中で目が覚めてそのあと眠れなくなることが多いんです😔
なにかぐっすり眠れる方法はないですかね?
湯船入ったり散歩などの軽い運動などはしてますがぐっすり眠れません😔
あとは病院ではルネスタという睡眠薬を貰っていて眠れない時は飲んでます(>_<)
ご回答お願い致します🙇♀️
- ちぎりぱん(1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もほぼ毎日娘と寝落ちして
目が覚めてから寝付けなくなります😩💦
とりあえず起きたらスマホ見るの禁止にしようと思ってますが…今日も見ちゃってます😂
ただの共感だけですいません🙇🏻♀️
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
私も同じですー(>_<)
同じかたいて嬉しい🤭
今日病院で聞いたんですが、腹式呼吸が交感神経?(副交感神経?だったかな😂)に作用して寝やすくなるらしいです✨
鼻からゆっくり吸ってお腹を目一杯膨らませて、五秒かけて吐くのを繰り返すと落ち着いてきて眠りやすくなるらしいですよ🎵
-
ちぎりぱん
ありがとうございます!
私も同じような方がいると励みになります笑
そうなんですね(^^♪
試してみます(*^^*)
ありがとうございました( *ˊᵕˋ* )- 6月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もほぼ毎日熟睡できていません😭💦
今も20時30分寝かしつけ→
寝落ちして23時飛び起きる→
その後うとうと1時30分に目が覚めて→
そのままスマホいじっちゃいました😅
出産後から?いや…妊娠中もですかね…
若い頃は10時間とかまとめて眠れていたのに☔️💦
私の場合、今のところそれで体調崩したりはしていないので、諦めています🤣
-
ちぎりぱん
同じような方がいると励みになります🤣
同じくですー!
なんか妊娠してから熟睡出来ないですよね😂妊娠前はぐっすり寝れてたのに😓
あたしは体調崩しちゃうので困ってます😅
ありがとうございました!- 6月29日
ちぎりぱん
同じような方いると励みになります笑
眠れないと疲れが取れなくて毎日だるいです😔笑
ご回答ありがとうございました(*^^*)