「寝落ち」に関する質問 (466ページ目)



夜1人で眠れない 。。 変な相談ですみません。。 寂しいとか怖いとかまったくそういう感情はないのですが 子供の頃から家族や兄弟と同室で寝ていたせいなのか 大人になってからも1人だと眠れないです 眠りにつけず不眠のまま朝を迎えるか すごく浅い眠りかで誰かと寝た時と…
- 寝落ち
- 旦那
- 妊娠後期
- 眠れない
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜泣きつらいです。 抱っこやトントンで寝かせベビーベッドにおくとすぐ起きます。 仕方なく添い寝添い乳して、寝落ちでおっぱい離れると すぐ泣いて起きます。 昼間はそうもいかないので抱っこで寝かせたくても うまく寝てくれません。 リズムが作れず、ネントレとは??です…
- 寝落ち
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ちーちゃんママ
- 2

新生児、授乳したあとベビーベッドにおくと 1時間〜1時間半くらい泣かずに起きてることがあるのですが (うとうとして寝落ちそうだけど寝れないみたいな) そういう場合って抱っこしたりして寝かしつけてあげたほうがいいのでしょうか? 上の子がいてなるべく上の子優先で過ごし…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 6




もうすぐ2ヶ月の女の子を育てています。 夜は4時間5時間ほどまとめて寝てくれます(3時間位で泣いているのかもしれませんが、ギャン泣きではないので私が気付かず寝ているだけかもしれませんが…。ギャン泣きしたら私も起きます) 日中なかなか寝てくれません。 あまり寝すぎても夜…
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳についてです。 ほぼ完母で育てています。 もう少しで生後1ヶ月になるんですが、 ここ最近この位の時間からおっぱいがふにゃふにゃになって、あげてもあげても寝落ちはするけど足りないのかすぐに泣きます。 夜も20:00には寝室に行って寝かしつけてるのですが、 最近は母乳…
- 寝落ち
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0














