※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子供が食事に関して食い意地が強く、ミルクを飲むタイミングに悩んでいます。ミルクを卒業させたいわけではないが、アドバイスを求めています。

アドバイスください😟

630 起床
7時 上の子と一緒にご飯
11時過ぎ お昼ご飯
15時〜16時 おやつハイハイン1 袋
16時過ぎ 保育園お迎え前ミルク200
18時〜19時 上の子と一緒にご飯
お風呂後 ミルク200作って 残すか完飲してそのまま寝落ちか寝かしつけ
(ミルクがないと寝ない、という感じはないですが水分補給も含めて飲ませています)

という感じです…
食い意地がすごいのか、上の子が食べてると食べたい!と泣き叫びます😓
16時にミルク飲んでいるし、寝る前も飲んでるから野菜だけにしたりいつも通り離乳食をあげたりと試行錯誤中です

日中は離乳食後ミルクなしで4時間は持ちます。
これから寝る前のミルク無くしていくし(いつにするかは未定というかどうするかによるんですが)

保育園前のミルクと、上の子のご飯の時、寝る前のミルク
どれかでもどうしたらいいかアドバイスください😢

ミルクを卒業させたい!とかは強く思っているわけではないです…
皆様のアドバイスによってどうするか決めようかなーと思っているのもあるので、年子ではなくても歳が近くて同じような状況があった方でもたくさんご意見欲しいです🙇‍♂️

コメント

deleted user

同じようなスケジュールです(*^^*)!
7時前後 軽食+🍼少なめor離乳食
12時 離乳食
16時 🍼150+おやつorおやつのみ
19時 離乳食
21時前 就寝🌙

離乳食オンリーの日もありますし
しんどい時は🍼に頼ってます🐹💕
主さんのスケジュールなんの問題も無いような気がします︎👍🏻 ̖́-
上の子のご飯の時間は何時でしょう??
お腹いっぱい食べさせたら
欲しがらないです!笑
離乳食足らずグズグズだったら
🍼ちょっとあげちゃってます

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😭
    私も出先やどうしても…って時はミルクに頼ってますが残して4時間持たなくなりました😢
    上の子は普段保育園なので、朝7時くらいの朝ごはんと夕方18時〜19時です!
    お迎え前離乳食あげる元気があれば😅あげてるのですがそれでも18時過ぎの上の子のご飯の時催促されますw
    手掴み食べの野菜ストックがあるので、少し上げて上の子終わるまでチマチマあげてます😅
    今日初めてミルク飲まずにお水飲んで寝ました…笑

    • 10月4日