
昨日1か月検診でした。ほぼ母乳で育ててますが体重が 600gしか増えてな…
昨日1か月検診でした。
ほぼ母乳で育ててますが
体重が 600gしか増えてなく 母乳が足りないと言われました。
足りなさそうな時ミルクを足して下さいと言われましたが、足りなさそうな時がよくわからず…
お医者さんはおっぱいを口から離さない時、ずっとバタバタしてたり落ち着かない時とか言うんですが
うちの子は、とりあえずずっとおっぱい咥えてて、自分から離した事ほぼ無くて 10分で右から左に交代して 左10分飲んだら飲みながら寝落ちで そのまま寝るのが毎回です。
夕方や夜少し間隔がせばまる事はありますが、やはり飲みながら寝ます。
おっぱいの後とお医者さんが言ってましたが、毎回飲みながら寝るので おっぱいの前が良いの?
何ミリくらいですか?と聞いても 足りなさそうなくらいとしか言われず、
足りなさそうなくらいって何ミリ???
と ハテナ❓です。
昨日よくわからないので 50ミリお風呂上がりと 寝る前に足したら
めちゃくちゃ夜中は寝て 無理矢理起こしても起きなくて 無理矢理おっぱいあげました。
おっぱいも張りやすく、詰まりやすいので ちょっと怖いです😭
やはり 1か月で600gしか増えてないのは少ないんですよね😭
- ikumiii(2歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント