※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜間断乳を意識しているが、朝4時に起きる子供について相談。タイムスケジュールや寝かしつけについてアドバイスを求めています。

4時起きギャン泣きが辛い。
先輩ママさん、教えてください🙇‍♀️

ここ最近、夜間断乳を意識したところ、8時間くらい通しで寝てくれるんですが
20:30には寝ているので朝4時に起きます💦
起きるときもキェェーーと甲高い声で座って泣き始め、目はつぶりながら泣いてるのでまだ眠いかな?とお茶を飲ませて背中トントンしながら様子見、シクシク言いながら寝るけど30分くらいでまた同じようにキャーーと泣き始めて起きる
この時間になると更にギャン泣きでお茶を拒否するので、本当は断乳したいけど母乳をあげる
母乳をあげてると途中で寝落ちするのでそのままベッドに置いて寝るパターンかそのまま覚醒して起きて5時半にはリビングへ
という日々です。
ちなみに今日は眠いようで↑を一通りやったあとそのまま私を枕に寝てます😂

できれば7時くらいまでは寝てもらいたいんですが
8時間くらい寝ているなら4時起きなのはしょうがないでしょうか?😅
周りの子は10時間くらい寝るという子も多いのでうちの子は短めなのか、タイムスケジュールを見直した方がいいのか悩んでました。
ちなみに寝るまでのタイムスケジュールはこんな感じです

17時から17時半 夜ご飯
18時半 風呂
19時半 ミルク
20時半 就寝

夜ご飯が早くてお腹空いて泣いちゃうんですかね?😂
月齢が上がるとまた寝なくなったりスケジュールも変わってくると聞くので今はこの子に合わせて辛抱でしょうか?😂

なにかアドバイスや体験談などがあればお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯の量とミルクの量少し増やしてみてはどうですか?😇😇
でもそーゆうのって時間が解決したりしますよね🤣いろいろ試行錯誤してみていいかもですー!

  • ままり

    ままり

    やっぱりお腹空いてるんですかね😅
    ご飯ミルク多めをちょっと意識してみます😇😇

    • 10月5日
パルヒコ

おしゃぶりはどうでしょう?

  • ままり

    ままり

    おしゃぶり、今まで一回も使ったことがないんです💦

    • 10月5日
まま

少し前の質問にコメントすみません💦
『断乳 朝4時 起きる』で検索して辿り着き、仲間がいた!と嬉しくてコメントしてしまいました🤣
ほんとにいま同じ状況です💦
むにさんのお子さん、その後どうですか?😖✨
毎日4時に起こされ、そこから寝てくれたとしてもわたしは目が冴えてしまってて、日中睡魔が襲ってきてしんどいです🤦‍♀️

  • ままり

    ままり

    わ!共感嬉しいです!!
    昼間に子どもが遊びたい時間に自分は眠気に耐えてボーーっとしてる感じ辛いですよね😭
    その後、コメントで頂いたようにちょっとご飯多め、ご飯の後ミルクは必ず飲ませる、お茶をこまめに与えるを意識してみたところ
    なんとか5:50まで寝るようになってきました🤣
    まだ1週間くらいなので、今後定着してくれるかわかりませんが😨😨

    この間、いつもより1時間くらい遅く寝たら7時に起きないかな〜と思ってご飯とお風呂を遅くして21時半くらいに寝かせたときもあったんですが、逆に23時とか1時に起きてぐずって大変でした🥲💦
    いつもと同じペースじゃなきゃ戸惑いますよね🤣

    今の季節、早朝は寒いししんどいですよね😭😭

    • 10月11日
  • まま

    まま

    お返事ありがとうございます🥲✨
    5時50分ならもう起きてもいいかな!って気になりますよね😂💓
    うちはごはん19時ごろなのですが、もう少し量を増やしてみようかな🥺
    お茶は寝る前とかにも飲みますか?😖
    いま絶賛食欲すごい期なので延々と食べそうで、早めに切り上げてしまってたので💦
    遅く寝ると頻繁に起きますよね💦リズムって大事ですね…笑

    • 10月11日