「寝落ち」に関する質問 (464ページ目)


生後3ヶ月の男の子を育てています! 授乳〜次の授乳までの間みなさんのお子さんはどう過ごしていますか?😊 息子は授乳後30分くらいはご機嫌に一人遊びをし、だんだん眠くなるようでウトウトしているところにおしゃぶりを渡すと寝落ちしたり、ご機嫌ななめな時は抱っこで寝かし…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

お昼ご飯作ろうとしたら、トイトレ未だ成功してない娘がトレパン履いたまま寝落ちしてるぞー😱 まだ、ビニール製のプレイマットで寝てるのが不幸中の幸い… ササッとご飯作って、もしもの時に備えとこう💦
- 寝落ち
- プレイマット
- ご飯
- トイトレ
- かつらぎ
- 0




母乳飲んだあと最近中々ゲップしないで寝落ちするのですが、オナラはめっちゃでるのですが大丈夫なのでしょうか…😅 寝る時横に寝ても自分で戻しちゃうのですが。
- 寝落ち
- 母乳
- 夫
- ゲップ
- オナラ
- るぅママ
- 3







生後1ヶ月の赤ちゃん育ててるママさん! 夜の寝かしつけにかかる時間教えてください😂 うちだけじゃない〜!って思って頑張りたいです💪🏻! うちは22時半頃に寝室に行き、 その日最後の授乳→布団置く→泣く→抱っこでユラユラ→寝息聞こえるまでユラユラ→置く→寝る✨ が最近の流れです…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


完母の方、新生児期はどんな風に寝かしつけていましたか? よく寝るタイプの子ではなく、寝付くのに時間がかかる子、 寝ないタイプの子のお話だとありがたいです。 退院直後は授乳して置けば勝手に寝てくれていましたが、 生後10日を超えてそれが通用しなくなってきました😭 授…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6

よだれづわりがつらいです 2人目妊娠中の8週です 上の子の妊娠中もよだれつわりがあり、20週頃まで続きました。 出しても出しても、よだれが常に口の中に溢れそうなくらいいっぱいになります。1日1.5L程は出してると思います。 寝落ちする直前まで続くので、なかなか寝るのも大…
- 寝落ち
- 妊娠8週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃんの夜中の覚醒時の対応について。 生後9ヶ月の息子がいます。 最近夜中2時頃に泣いて起きて、そこから目覚めてしまい、寝かしつけに1-2時間かかります。 授乳しても寝落ちせず、つかまり立ちしてはしゃぎます。寝たふりをすると構ってーと泣きついてきます。 こうやった…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1









