
手足口病の可能性はありますか?発熱や咳、口内の水膨れが気になります。保育園では流行していないけれど、報告数が多いとのことです。
これはもしかして手足口病とかでしょうか?
火曜日の夜から発熱し、毎晩のように38〜39℃台の発熱があります。
水曜日に小児科に行くと上がったり下がったりすると言われたものの、気管支が赤く腫れてると言われた程度で特に診断はつかず、処方された薬も風邪の時と同じものでした。
水曜日の夜から咳が出始め、金曜日くらいから鼻水が出始めだ感じです。
2日程歯を磨く前に寝落ちしたりでしっかり歯磨きできていなかったのですが、今日歯磨きをしていたら上唇に3つくらい水膨れが潰れたような、口内炎のようなものがありました。
ほっぺたや口蓋には見当たらなかったのですが、これはもしかして手足口病とかなのでしょうか?
保育園では特に何も流行っていないものの、市の報告では手足口病が最も報告数が多いみたいです。
身体に発疹等は今のところありません。
自分や周りに手足口病になった人がいないので症状がわからず、、、
ご意見等いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
- りり(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)

ママリ
口に口内炎のようなものがあれば手足口病かもしれないですね。
うちの子の場合は熱が38度くらいの時に肘と足の甲に赤いぶつぶつが出ました。
熱が下がってから少し発疹が広がったので、病院へ行ったところ手足口病でしょう、ということでした。
お大事にしてください。

yurie
夏に幼稚園で手足口病が流行ってました!うちも確か、発熱あって、喉奥に水疱できてました。
あとは口元や手のひらに発疹できてましたね。
写真、わかりづらくてすみません😓

ちょんまる
手足口病と似ているためこれだ!とは言えないのですが手や足に発疹がなければヘルパンギーナの可能性もあるのかなと思いました💦
今現在子供2人とも手足口病になってるのですが2人とも熱は半日で終わりました😭
コメント