「寝落ち」に関する質問 (224ページ目)

【睡眠退行どのくらい続きましたか?】 生後5ヶ月半から睡眠退行が始まりました。 元々新生児過ぎてからは、夜寝てからは朝までぐっすり寝てくれる子でした。お昼寝も抱っこで寝かしつけしたら2時間くらい寝てくれたし、時々セルフねんねもして、手がかからない子だなと思ってま…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- おんぶ紐
- アクアマリン
- 0





昼寝をしてくれません😂 眠そうにしてるから寝かしつけしても一瞬寝落ちして昼寝が終了。 それだとたいしてスッキリしてないからか日中もずっとグズグズ。 そういう時期なんだろうけど早くお昼寝安定してくれ〜💦
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1






















生後1〜2ヶ月で、夜寝るけど昼寝は下手?で 抱っこ紐やチャイルドシートでしか寝ません😣 新生児の頃はまだ、短くても布団でお昼寝してくれたんですが、 1ヶ月に入ったあたりから 授乳して寝落ちして、布団に置くと起きるようになりました。 (夜間は置いても2〜3時間寝ます) いつ…
- 寝落ち
- お昼寝
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1
