※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳中、自分で寝かしつける方法や授乳回数について相談です。夜間以外は自分で寝るけど、夜は授乳後一人で寝てほしいと思っています。授乳時間以外はトントンで寝かせていますが、大丈夫でしょうか?

夜間授乳座ってやってる方、起きたまま降ろして泣かずに自分で寝入りますか??
今は授乳寝落ちさせてしまってるので気づくとなくというのを繰り返したりします💦
夜間以外はセルフねんねできるので、夜間も授乳後一人で寝て欲しいな〜とおもい、、
また、この時期の夜間授乳って最低何回必要ですか、、?
授乳時間じゃないだろうな〜(3.4時間経ってない)って時はトントンで寝かせてますが、平気ですかね??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

添い乳ができないので、夜間授乳座ってしてます😄
赤ちゃんは授乳中に眠ってしまって、おろしても泣かずに自分で寝てくれます👶
回数的には一回です😊3、4時間たたずに泣くこともあり、そのときはとんとんして、それでも泣き止まないときは授乳することもあります😅安心するのか授乳のほうが寝てくれるので😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    授乳中に眠ってそのまま寝てくれるのですね😭前までそうだったんですが、4ヶ月頃から寝落ちが効かなくなりました💦
    授乳の方が安心してくれますよね😂

    • 2月7日