女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これがメンタルリープ⁈ ここ数日びっくりするぐらい 良く泣きます😭😭 バウンサー エルゴ 抱っこ ベッドどれも拒否で ただただ泣く! 結構強めに泣くので あやしたりあそんだりは もちろんだめ!笑 さすがに参ってしまいました😭💦 インフルも気になりますが 息抜きに散歩したりも し…
生後11日の子がいる母親です。 初めての子供で分からない事だらけで、母乳について質問させていただきます。 完母を目指して、現在は混合で育てています。母乳を両側30分くらい飲むといつも寝落ちして、その後3時間近く寝ています。1週間検診で母乳のあと60mlくらいは毎回足すよ…
みなさんいつからお昼寝が1回になりましたか? 今日ついに午前中全く寝ませんでした。 このままお昼寝1回を定着させた方がいいのか悩んでます。へんな時間には寝てほしくないし… 例えば、午前中寝せずに支援センターとかにお出かけしてお昼食べるのに帰りの車で寝落ちしてしまっ…
あと一週間ほどで2ヶ月になる男の子を育てています。 今日は6時半頃起床し、授乳後しばらく起きていましたが、8時ごろ〜9時半ごろまで私も一緒に朝寝しました。 大体午前中は1時間ぐらいはご機嫌でバウンサーにいる時間があるのですが、今日はバウンサーでも布団でもおろすと泣…
引っ越してきて、まだ日も浅く2歳の娘との時間も残りわずかとなりました。引っ越しの片付けもまだ、終わらず…お腹も大きくなり、動いてお散歩に行くのも そろそろしんどく 常に横になっていたいです。正直、ご飯を作ったりするのも面倒で仕方ないです。 まだ娘のかかりつけの小…
手掴み食べの娘用に昨日の夜、カリフラワーとほうれん草湯がきました! 台所の片付け前に娘と寝落ちして、ざるに取り上げたまま一晩過ごしました^^;笑 この野菜達、また加熱して食べさせもいいですかねー?ちなみに台所は暖房効かないので冷え冷えです!笑 皆さんにとめて欲しい…
娘よなぜ夜中寝ない😭 ちょっと前までは8時間くらいぶっ通しで寝てくれてて 母はめちゃ眠れて嬉しかったのに、、 最近は寝ない、 布団連れてきて一緒に寝ようとしても ギャン泣きして暴れ出す😓 たまに顔こすったり半目の白目になったりして眠いはずなのに寝ない😓 なんとか抱っ…
専業主婦のみなさん!自分の時間はありますか? 自分時間確保って無理なことなのでしょうか? 一歳9カ月の息子は完全にママっ子で、パパにはあまりなついていません。 夜寝かしつけてそっと抜け出すも、何度も起きては寝室に連れ戻されます。そのうちに私も寝落ちしてしまいます…
3ヶ月まで20〜22時に就寝、4〜7時まで寝てました。 1月入ったくらいから、0.2.3.5時とこまめに起き、愚図ります。こっちも眠たいから、おっぱいやるんですが、そうすると、寝落ちしていきます。 寝れなくてグズグズするとかではないので、まだいいんですが、お腹空く時期ですか?
先日3ヶ月になったばかりです。 2ヶ月に入ったころからまとめて寝てくれるようになっていたのですが、ここ最近ちょこちょこ起きるようになってしまい、今日は2時間おきぐらいに起きています。 3ヶ月に入って添い乳をすることが増えてから起きるようになった気がするのですが、添…
0時半頃にグズって目を覚まして嘔吐しました。これだけ嘔吐するの初めてでかなり動揺してます。夫も起きてくれて吐いたもの綺麗に処理、洗ってくれて様子見てくれてましたが大事な仕事控えているため寝てます。そこから15分おきにくらいにちょこちょこ吐いて、一旦眠くて寝落ちし…
体重増加について不安があります😢 現在生後2ヶ月の男の子を育てています。 出生時3066g、1ヶ月健診で4011g、2ヶ月で4860g、2ヵ月半で5144gです。 出産時からずっと混合で育てており、2ヶ月入りたての体重増加が10g/日だったため1日のミルク量を250→350mlに増やして様子をみてい…
9時に子供を寝かせますが、最近全く寝ません。。 30分から1時間かかります。 朝は7時に起こしてます😭 保育園で昼寝は1時間半から2時間してます😌 私は毎日寝不足なのでよく一緒に寝落ちするのですが。。 旦那のご飯もあるので寝る訳にはいかず、毎日苦痛です。 どうしたらすん…
ネントレに成功した方に質問です。 1ヶ月からネントレを始めて2ヶ月ごろは泣くけど泣く時間が短くなり、効果出てきたなと思っていたのですが、2ヶ月半ごろからお風呂⇨授乳⇨寝落ちしたままベッドインすることが多くなっていました。 そんな状態で3ヶ月を迎え、予防接種を受けた日…
愚痴です。。 毎日遅くまでリビングでゲームして寝落ちする旦那に さっき、 こっち(リビング)で寝るなら布団こっちに敷いて寝れば? と言ったら なんでそんな寂しいこと言うん と言ってはぶてました。 毎日夜更かしして布団の部屋にも来ず リビングで寝られて寂しいのはこっ…
生後8ヶ月で現在2回食です。離乳食は昨日で3ヶ月経ちました。よく食べるので3回食にしたいと思っているのですが、3回食の時間で迷っています😣 7時までに起床、授乳 8-10時以内に朝寝 10時①離乳食&授乳 12-14時以内に昼寝 14時授乳 16時半②離乳食 17時半お風呂 18時授乳、その…
質問失礼します😭 夜泣きって、前兆があるのでしょうか? それとも、突然なるのでしょうか?💦 現在は夜中もすやすや眠り、朝七時まで爆睡してます。 でも最近夜8時くらいになると、30分くらいずっと叫んでます、でもたくさん遊んであげるとコテンと寝落ちします。 これは前兆…
亭主関白悪化する旦那に対しての接し方も分からなくなり 疲れてきました。 毎晩マサッージ・好みのパジャマ着てほしい。など。 子供を寝かしつけて寝落ちしてしまうとキレられます。 皆さんならどうしますか?
おとといで4ヶ月になったばかりなんですが、3ヶ月頃から夜はおっぱい飲んで寝落ちか、抱っこで寝て置いて起きたとしてもトントンして寝るという感じで、5〜7時間くらいはまとまって寝てくれます。 でもお昼寝になると抱っこで寝て、置くとすぐに起きてしまってトントンしてもダメ…
生後7ヶ月ですが、夜中何度も起きます。 最近は起きるたびに泣くので、添い乳してしまってて、余計に寝ないのかなと思ってます。 調べてたら夜間断乳すると朝まで寝てくれるようになる場合があるというのを見ました。 ですが、夜中に起きてその都度抱っこで寝かせていけばいいん…
最近夜の10時から夜中の2.3時まで寝なくグズグズ。 心当たりといえば最近訳ありおばあちゃんちにお世話になって1週間と3日…そして夜は毎回旦那のことでイライラ。 昼間(朝から夕方)はおっぱい飲んですぐ寝てしまうなのに夜は寝ない…。 なんか生活リズムズレ始めてて(´._.`) 前…
激しい寝ぐずりに苦労しています。 生まれた頃から寝るのが下手くそで、8ヶ月間娘の寝ぐずりに付き合ってきましたがこの先が不安です。 今はギャン泣きする前におっぱいで寝かしつけしてしまっていますが、このままずっとおっぱいで寝かせるわけにもいかないし、果たしてスムー…
夜泣きに授乳って続けてもいいんでしょうか? 生後8ヶ月半の娘がいます。 生後2ヶ月頃から夜よく寝てくれるようになり、夜間授乳はほとんどなく、夜泣きがあってもその日だけで終わることばかりでした。 でも、8ヶ月になってから、夜泣きが増え、ここ数日は毎日夜泣きするよう…
おはようございます🌞 生後8日目の赤ちゃん👶🏻混合です🌸 今朝の5:30に授乳をしましたがなかなか寝付かず、今、乳首くわえたまんま寝落ちしてます(笑)💦 8:30にまた授乳なんですが、この場合でもいつも通りに授乳、ミルク与えていいのでしょうか?
子供の添い寝で寝落ちしない方法はないですか…😭 いつも寝落ちして、夜中や早朝目が覚めてから片付けしたりして夜のリズムがガタガタです😭
飲みながら寝落ちするとゲップ出ないことがほぼなんですが皆さんのベビーちゃんもそうですか?
生後8ヶ月の娘を育てています。 寝る前は薄暗い部屋で授乳すると寝落ちするのでそのまま布団に寝かせてます。 でもここ最近、寝てから1時間以内でギャン泣きして起きるようになりました。それに夜中も起きる回数が増えてしまいました。 授乳したばっかりなのでなるべく飲ませた…
やる事がたくさんあり、子供と一緒に寝るわけにはいかないのに、いつもいつも一緒に寝落ちしてしまいます(;_;) 子供が気にするし見たがるから、スマホはいじれないし、アラームかけるわけにもいかない、、 どうしたら一緒に寝落ちしないようにできますかね?(;_;本気で悩んでます…
哺乳瓶が大好きなお子様をお持ちの方いますか? 今1歳2ヵ月の娘なんですが、本当に哺乳瓶が大好きで、寝る時はフォロミを入れた哺乳瓶で寝落ちしたり、からの哺乳瓶で寝る事もあります🍼夜間もけっこう起きて、哺乳瓶に水を入れて飲ませて、またそのまま寝ます💤でも哺乳瓶が無いと…
息子がまもなく生後4ヶ月になるのですが、同じくらいの月齢のお子さん日中どのくらい寝てますか? うちは完ミなのですが 毎回飲み終わってそのまま寝落ちも多く、 寝落ちしなくても次のミルクの時間までの間のどこかしらで大抵30分〜2時間くらい寝ます。 しかも日中は必ず抱っこ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…