※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.mo
子育て・グッズ

ネントレ成功者への質問です。3ヶ月の赤ちゃんが夜泣きが増えて困っています。夜間は添い乳で寝かせているが、朝まで寝てくれず、同じベッドで寝かせる必要があるでしょうか?

ネントレに成功した方に質問です。
1ヶ月からネントレを始めて2ヶ月ごろは泣くけど泣く時間が短くなり、効果出てきたなと思っていたのですが、2ヶ月半ごろからお風呂⇨授乳⇨寝落ちしたままベッドインすることが多くなっていました。
そんな状態で3ヶ月を迎え、予防接種を受けた日から夜またギャン泣きする日々が続いています…

ネントレは夜だけで、お昼寝はいつも抱っこで寝かせていますし、夜間授乳は2回目から添い乳になってしまっています。(これまたいつまでたっても朝までゆっくり寝てくれない…😭)
これがいけないのでしょうか?
寝かせるときは昼寝も含め毎回必ず同じベッドで一人で寝かせないと効果ありませんか?

いつまでたっても一人で寝れない上に逆戻りしてしまって辛いです…
これから木造のマンションに引っ越すので近所迷惑も気になるしなんとかしたいです。。。

ネントレ成功した方、アドバイスお願いします!

コメント

な

3ヶ月頃からリズムも安定してきたのでこれからじゃないですかね🤔💡
2ヶ月半ころからお腹トントンで寝かしつけていますが、日中は抱っこだっりトントンだったり様々です!
寝落ちから寝ると必ず30分くらいで泣き叫ぶので、必ずゲップをださせて起こして寝かしつけにしてます😅
添い乳は眠りが浅くなるっていいますよね😣

  • yu.mo

    yu.mo

    寝落ちしたあと縦抱きしても肩で寝ててげっぷしてくれないんですー😂😂
    それで諦めてそのままベッドに置いてたのですがもしかしたらそれが良くなかったのかもしれないですね。
    添い乳は眠りが浅くなるんですか😳知らなかったです!やっぱり良くないんですねー😅

    • 1月23日
ふみ

ネントレするのであれば、添い乳や抱っこで寝かせるのは、やめたほうがいいと思います😵

授乳や抱っこで寝かしつけるのはOKですが、寝つく瞬間はベビーベッドや布団でと、いくつかのネントレ本にも書かれていたので、大事なポイントだと思います。

うちの子はもともと、

・寝ぐずり余裕で3時間超え

・添い乳の癖がつき、乳首外れたら起きてギャン泣き

・頻回起床

・歩き抱っこは夜間4〜5時間

・ベビーベッドでは寝れない

などで、私自身が心身共に限界でだったのもあり、比較的短期間で結果に繋がると言われていた、泣かせるネントレをしました。

途中、発熱で入院したりでスケジュールが狂ったりもしましたが、トータル1ヶ月ちょっとで納得のいく結果になり、

・寝かしつけなし
・寝ぐずりなし
・置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネ

ここまで変化しました。

ちなみに、生後1ヶ月半からネントレしました😃

  • yu.mo

    yu.mo

    やはり、やるなら徹底的にやらないとなんですかね💦
    朝寝、昼寝、夕寝すべて寝つく瞬間はベッドの上ということですよね?
    置いた瞬間泣き始め、その後1時間以上泣いて起きる時間になっても寝ないときとかもあって、生活のリズムが狂ってしまうと思い日中のネントレはやめてしまいました…
    ギャン泣きしてるときに抱っこは逆効果ですよね?😣
    コツとかあったら教えてください🙏🏻💦

    • 1月23日
  • ふみ

    ふみ


    なかにはネントレ数日で完了する子もいますが、うちの子はなかなかのしぶとさだったので😅、ある程度の日にちと取り組みが必要でした。

    ちなみに、夜間のネントレよりも、日中のネントレのほうが日数がかかるという専門家もいます。

    それは、日中は明るさに加えて、眠くなるホルモンの分泌が少ないせいだと。

    なので、うちの子は昼夜の区別がついてからは、お昼寝も遮光カーテンの真っ暗な寝室でさせてます。

    リビングの明るい部屋でもお昼寝出来るんですが、やっぱり真っ暗な寝室のほうが、寝つくまでの時間は短く、お昼寝時間は長くなりました。

    ギャン泣きしてるときに抱っこしても全然いいと思います。

    赤ちゃんは泣きすぎると、なんで泣いてるかもわからなくなり、興奮状態になるので、寝るとか寝ないとか以前の話なので、いったん落ち着かせるために抱っこしてあげるのは全然大丈夫です。

    私自身は泣かせるネントレをしましたが、泣きすぎてるときは抱っこして落ちつかせていました。

    ただ、大事なポイントは、寝かしつけるためや落ち着かせるための抱っこはしても、寝つく場所はベビーベッドや布団でさせることが大事です。

    お昼寝はまだ朝昼夕の3回だと思うので、スケジュールどおりと思うと、親子共にストレスになってしまうかもしれません。

    あくまでも私の場合ですが、

    ・月齢に応じたトータル昼寝時間で管理

    ・就寝2時間以内は夕寝させない

    うちの場合、19:00就寝スケジュールだったので、17:00以降の夕寝はさせない、しても10分の仮眠で起こしてました。

    眠いのに寝れないのと、眠くないから寝ないのとでは大違いなので、お昼寝時間はゆるく管理するぐらいが負担がないかもです。

    うちの子も同じ月齢のころは、朝寝と昼寝がセットだったり、昼寝と夕寝がセットだったり、朝寝10分だったり時間帯はバラバラでした。

    お昼寝時間を記録に残して、少しずつ時間帯が定まったりしていきながら、最終的に3回食になってから、お昼寝の時間がきっちり決まりました😃

    • 1月23日
  • yu.mo

    yu.mo

    ご丁寧にありがとうございます!!
    すごく参考になりました😭🙏🏻✨

    ネントレは親も心を鬼にしなければならず辛いんですよね😂
    それもあってゆるく夜だけネントレしてましたが、ギャン泣きのときに落ち着かせる目的であれば抱っこしても大丈夫なのでしたら少し救われます。
    やっぱり寝ぐずりがひどい時もあるので、早速明日から日中のネントレにも取り組んでみようと思います。

    どうもありがとうございました!!

    • 1月23日