「情緒不安定」に関する質問 (292ページ目)




37週3日の初マタです。 中期の頃は鬱並に情緒不安定で旦那にも八つ当たりをし今までぐらいに頭ぶっ飛んでました。 後期に近づいてきた頃には全くルンルンで成長も楽しみで何もありませんでした。 今正産期。陣痛待ちですが不安なのか何も考えていない時も急に悲しくなり涙が出て…
- 情緒不安定
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠37週目
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 3




産後クライシスですかね? 訳もなくイライラしたり泣きたいような気持ちになります。 元々イライラしたりしない性格なので、産後イライラしてしまうことにストレスを感じてしまいます。 生理も再開してないのでまだ情緒不安定なんですかね? 旦那には当たりまくって普段温厚…
- 情緒不安定
- 旦那
- 生理
- 産後クライシス
- 喧嘩
- はじめてのママリ
- 3


死産後、とにかく生理が来ると情緒不安定になり、 辛い人いませんか? どうしたらいいのか全くわかりません…。 妊活も泣く泣くスタートしてます。年齢を考えたら…。 一人目無事に産みたかった。
- 情緒不安定
- 生理
- 泣く
- 妊活
- 年齢
- なかじんん
- 1




妊娠33週目です、 専業主婦なので毎日家にいます、 情緒不安定になったりして感情コントロールが大変(笑) 10月予定日や、同じ週数の方よかったはお話しましょ〜
- 情緒不安定
- 妊娠33週目
- 予定日
- 専業主婦
- はる
- 1





高温期の基礎体温がいつもより高いんですが、妊娠した方でそんな方いませんか??😍 でも、メンタルが完全に生理前です😂 イライラ、情緒不安定...まだ着床前だから、着床したら変わってくれないかなー😭
- 情緒不安定
- 基礎体温
- 生理前
- 妊娠した
- 高温期
- Happy♡
- 1





上の子がねない。 パパに「とんとんしてあげて」って早い段階言ったのにしないで上の子の隣で寝たふり。 私は産後でおっぱいの血管がうきでて発熱と頭痛。下の子の授乳+寝かしつけでストレス。 結局上の子がねないから「とんとんしてって言ったのに!なんでしてくれないの?」…
- 情緒不安定
- 寝かしつけ
- 授乳
- 産後
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0


