「情緒不安定」に関する質問 (2ページ目)


子供の持ち方ミルクのあげ方、色々旦那に指摘したり、あたしが言う通りにして!とか子供を守る本能でやばいです笑 あと義実家に旦那が子供を連れて行くとなった時も自分のそばからいないと思うと寂しいし何故か心配です笑 義両親は3人の孫ちゃんがすでにいるので安心して預けれ…
- 情緒不安定
- ミルク
- 旦那
- 義両親
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1

かけられた、かけてしまった酷い言葉について。 私自身の話になりますが、不妊治療を経て妊娠中です。 私の親はかなりの毒親で、22歳で私を授かりましたが、 昔からデキ婚だったの。できた時びっくりして親に なかなか言えなかったんだよねと聞かされてました。 この時点でこの…
- 情緒不安定
- 不妊治療
- 2歳
- 幼稚園
- 一人っ子
- 初めてのママリ🔰
- 1

上の子可愛いくない症候群 自分はならないって思ってたのに 上の子に冷たくしすぎてやばいです… 無視とかは流石にしないんですけど 5歳女の子なのもあってずっと話しかけられたり 何言ってるかわからない会話とか多くて めんどくさくて適当な返事になったり 赤ちゃんすごく可…
- 情緒不安定
- お祭り
- 女の子
- 子育て
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 1




25wの初マタです。 6月に妹の子が産まれ、私も12月に出産を控えています。 妹の子も本当にかわいくて、尊くて子供って素晴らしいなと感じています。 まだ見ぬ我が子のこともすでにとても愛おしいのですが、最近の世界や日本の情勢や、子供に関する痛ましい事件などを目にするとこ…
- 情緒不安定
- 初マタ
- 妊娠25週目
- 子育て
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2












最近、情緒不安定すぎて自分自身疲れてしまいました。 マタニティブルーなのか、なんなのか....。 妊娠前は情緒不安定になることがなく、自分自身でもこのような感覚が初めてなので戸惑ってます。 自分の体がどんどん変化していく中で、女としての自信がなくなってしまい鏡を見…
- 情緒不安定
- 旦那
- 浮気
- マタニティブルー
- 体重管理
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近お昼には情緒不安定になってずっと泣くか、ゔーーーー!って叫ばれるのですが、同じような経験されている方いたらどのような対応されているのか教えて欲しいです
- 情緒不安定
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- るっしい
- 1
