女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義兄についてです。 夫(28)には2歳年上の兄(30)がいます。 実家暮らしで恐らく今、仕事をしておりません。 義実家に夫がいなくてもよく遊びに行くのですが、 平日であろうが休日であろうが、家の決まった場所に座ってます💦 義兄は人見知りで、私が義実家に行ってもこちらから挨…
現在旦那30歳 年収600万 貯金800万 私 扶養内パート 年収100万 転勤族なので持ち家ローン無し 車ローン無し 今後200万以内の車買う予定 子供3人、育てられるでしょうか🤙 もしくは、4人!
旦那が転勤族で知り合いのいないとこに住んでいます。 車は1台しかなく、旦那が使うのでありません。 なので旦那が仕事の日は子供とほとんど家の中です。 旦那が休みの日はゆっくりしたいからと最低限の外出しかしません。 人と喋れないこと、外に出れないことがとてもストレスで…
埼玉県上尾市に引っ越してきて もうすぐ1年経ちますがいまだに 一緒に遊ぶお友達がいません(´⊿`) 地元に帰ればたくさんいるのですが 転勤族の為、知り合いもいなくて(´⊿`) 同じ様な境遇な方、月齢が近いママさん よかったら仲良くしてください٩( ᐛ )( ᐖ )۶
妊娠5ヶ月の遠出について。 お盆ということもあり、車で3時間かかる祖父の家に行く予定でいます。 その日には毎年恒例の花火大会があり、毎年祖父が張り切って準備や場所取りなど一年に一番楽しみにしている行事もあります。 私は転勤族でたまたま車で行ける範囲に今住んでいま…
みなさんは2人目、何歳差にする予定ですか? 夫婦、共働き25歳です。 息子は今月1歳半です。 転勤族なので、次の転勤(来年ー4年以内)が決まれば私は退職します。 育休取れる間(上の子を保育園に預けられる)に二人目を産むか、専業主婦になってから産むか迷っています。 子育…
毎日暑いので、出かける気にもならずずっと家に引きこもりっぱなしです💦 娘のためには出かけていろんな経験させたほうがいいのですが、転勤族で田舎に住んでて車もないので平日はずっと家で過ごしてます… とはいえ、掃除や離乳食ストック作り、娘と遊んだり寝不足解消のため娘と…
恥ずかしい話なんですが。 友達がいないです😞 同じような方はいますか? 転勤族とかでもないです。 友達と呼べる人がいなくて。 だからママ友もいないたまーに支援センターみたいなところ行っても私だけ1人ぼっちです。 スーパーとかで地元の学校同じだった知ってる人に…
現在、生後2ヶ月の男の子を育てています! 愚痴になってしまうのですが····· 旦那の飲み会についてです。 平日の帰りは大体21時を過ぎており、 遅い時は1時ちかくになることもあります。 朝は6時には家を出ているので本当に家に 寝に帰っているといった状況が続いています。 そ…
友達の出産報告!💓 と共に私はリセットしそう! あー非情だ😂💔 転勤族のため住まいは田舎で、友達は1人も居なくて カラオケはおろか、娯楽施設ゼロ😂 息抜きすらさせてもらえないのかー。(笑) こんなとき皆さんはどうしますか? ココ最近友達の2人目妊娠報告とか マタニティフ…
平日旦那の帰宅は21:30頃です。22:00を越えるときもあります。そのためパパは平日は朝しか娘に会えず、母子家庭のようなものです。 幸い私の実家が2km圏内なので、ほぼ毎日顔をだしています。14:00頃から実家へ行き、晩御飯、お風呂をすませ19:30頃にマンションに戻る生活です。…
転勤族の奥さま!希望勤務地を出すとしたらどこにしますか?? 夫が関東出身で関東希望を出していましたが、なかなか倍率が高いらしく…今は福井県に住んでいますが、ご飯がおいしいところや海山が近いのは魅力ですが、都会的な感じは皆無でそろそろ引っ越したいなと思っています…
高岡市にお住まいの方、回答お願いします❤️ ファミリーサポートに登録しようと思います! 依頼・協力会員、どちらででも利用できればと思ってます😊 最近は暑いので、お家遊びが多いです。 下の子も小さいので、長い時間のお友達と 外遊びができず2歳の息子が可哀想かな… と思っ…
悩み多すぎて、何から手をつけて解決したらいいか分かりません ・現在専業主婦、いつ仕事復帰する? ・2人目いつつくる? ・1人目2月生まれ。4月入所は難しいらしい。 ・そもそも旦那が毎年転勤があるかないか分からない。 4月初めの勤務地について、3月に辞令。 ・だから、私の…
毎日、毎日暑くて本当嫌になります。 転勤族なので知り合いはいないし、かと言ってちょっと出かけるにも車は暑いのでアパートの三階から車を冷やしに行くのも大変で出掛けるにも一苦労😰お散歩は朝も夕方も24時間暑すぎて無理だし(凄く暑い地域に住んでます) そんなこんなで家に引…
北海道の函館の方いらっしゃいましたらお願いします! 転勤族で函館の幼稚園のこと、全くわからないのですが、10月とかには願書ですよね。 お子さんが通っているところとかじゃなくても噂話のレベルでもいいので、幼稚園の情報いろいろ教えてください。 国の華は人気のようですが…
転勤族です! 子供を転校させるなんて可哀想!っていうのは、親のエゴだと思いますか?😂 ちなみに私は長女が中学前まではついて行きたいなーと思ってますが、実際自身が転校してた方、当時の心境はいかがでしたか?? 参考にお聞きしたいです!
どうしたらいいんでしょう。仕事に家事に育児、自分の生活で一杯なのに、正直両親の介護までは無理です。 私の母は37歳の高齢出産で私は一人っ子です。私自身も高齢出産で35歳で出産しましたが、両親共に高齢のため、里帰り出産もせず、産後も夫と二人だけで今まで頑張ってきま…
私の心が狭いのでしょうか…。すみません、愚痴です。 義家族の事です。義実家は車で5〜6時間離れたところにあります。少し離れていますがそれでも、私と子どもと2人で義実家に泊まりに行ったりしています(年に2回程)し、お盆やお正月は毎年行きます。それプラス年に2回(6月と1…
吐かせてください。 旦那は朝早く夜遅く帰ってきます。いわゆるワンオペ専業主婦です。ですが、旦那は週末午前中だけでも、とわたしにひとりの時間をくれたりと割と育児も積極的だし、週末3時間ほど、ひとりの時間があると思うとモチベーションになり、日々がんばれていました。 …
いつもお世話になっています。転勤族で、働いても不定期の仕事か日雇いアルバイトだったのですが、ついにマイホームを買ったので秋から永住になります。ローン返済のため生活余裕がなくなります。 そこで働き方について悩んでます。 全て託児所つきの休人です みなさんなら三択で…
転勤族でマイホームを建てた方お話したいです。 主人はいずれは建てたいと思ってると言ってますがもう33歳です。。 はやく建てたいですが、主人がいない中子供との生活もさみしいからなかなか踏ん切れず。 やっぱりはやく建てたほうがいいですよね。 また、旦那さんがいなくて…
義両親と自分達の将来について。長いです。 年に一度の親孝行ということで九州にある旦那の実家に帰省をしてきました。 旦那の家は市内なのでそこそこ栄えてますが、駅からは少し遠く、車がないと生活はしにくく、家は坂の上なので駐車場は坂や階段を降りたところに借りています…
宮城県仙台市在住です。 転勤族で頼れる人が居ません。 現在私は妊娠4カ月で、一歳になる子がいます。 もし、今後お腹の赤ちゃんの事で入院が必要になったときなど、24時間子どもをみてくれる施設などはあるのでしょうか? 何か情報があればよろしくお願いします。
子供が小さい頃から保育園預けてるし、転勤族で地元でもないから全くママ友がいません。 人見知りだし、気にしいなので積極的に作りたいとも思わないけれど、たまに同じ保育園のママ同士が遊ぶ約束とかまた連絡して〜みたいな会話してると、え!連絡先交換とかしてるん??とか急…
私はどうしたらいいのでしょうか… アドバイスなどいただきたいです。 この度転勤が決まりました。 もちろん、転勤族なのでいつか転勤することは決まっていました。 しかし、4月から復帰してまだ3ヶ月と少し… やっと職場にも慣れてきたし、息子も色々見てまわって4月の入所に応募…
3ヶ月の女の子との過ごし方。 現在3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 ほぼ首がすわって、寝返りは自力ではあと少しというところです。 旦那さんが特殊な仕事でたまにしか帰ってこない上、転勤族なので近くに親族や友人もおらず、ほとんどワンオペ育児です。 私自身、…
今、京都市右京区在住です。長女が小学校に入るタイミングで今のマンションを引っ越し予定です(会社の制度の関係で)。京都市、向日市、長岡京市あたりで、比較的治安(子育て環境)が良くて、マンション家賃が安めのところはどのあたりでしょうか?転勤族で、京都に来てまだ約…
現在2人目を妊娠中です。上の子は3歳の幼稚園年少です。 転勤族で今住んでいる場所(埼玉県さいたま市)での産婦人科がわかりません。 さいたま市浦和区・中央区周辺で分娩のできる産婦人科を探しております。 当初1人目と同じ病院での里帰り出産を考えておりましたが、上の子の幼…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…