「ギャン泣き」に関する質問 (959ページ目)




【水分摂取について】 いまコップ飲み練習中で一度渡してしまうと次離す時がギャン泣きになるので、離乳食終わりに麦茶をあげるようにしています。その間はスプーンで麦茶をちびちび与えています。 ですが離乳食を食べたあと1口飲んだらあとはほぼ振り回したりで飲んでくれませ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ストロー
- はじめてのママリ
- 1

最近、お風呂上がりのドライヤーをすごく嫌がってギャン泣きするようになりした😭 何か良い方法ありませんか😭? 今まではおもちゃや絵本を見ながらじっとしてくれていました😭髪の毛ふさふさなのでなんとか乾かしたいです😣
- ギャン泣き
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- 髪の毛
- はじめてのママリ
- 2

赤ちゃんがお風呂後に泣きます。 6ヶ月の娘を育児中なんですが最近になってお風呂後に必ずギャン泣きされます。 喉渇いてるのかと思いミルクや白湯を飲ませようとしても泣いていらない!され、すぐ服を着せるのが暑くて嫌なのかと思い少しの間にオムツだけで過ごさせたり、おも…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 1

A型のベビーカーをレンタルしてたので、それを先週返却して、その日にアカチャンホンポに行って色々なベビーカーを試乗して、悩んだ結果「サイベックスのオルフェオ」に決めました。息子も、試乗した時はニコニコご機嫌で喜んでたのですが、いざ乗って帰宅してると、急にギャン…
- ギャン泣き
- レンタル
- サイベックス
- ベビーカー
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1


混合で完ミ移行の予定の方!いつまで母乳あげますか?あげましたか? 現在かなりミルク寄りの混合です。 最近は母乳も減っていそうな感じで、そろそろ完ミにしようかと思っています。 ただ、母乳からの免疫が〜、とか、ギャン泣きのときにおっぱいで落ち着いてくれたりするので…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後9ヶ月の息子がいます。 おかゆが嫌いで悩んでます… 最近3回食も始め、たくさん食べてくれるのでとても嬉しいのですが、最初はぱくぱく食べていたお粥も、少しするとギャン泣きし始めます。 おやきやパンは大好きで、おかゆ+おやきを用意して交互に食べさせてなんとかあげて…
- ギャン泣き
- 生後9ヶ月
- 息子
- おかゆ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳の予防接種、診察室に入った瞬間から車に乗るまでギャン泣き、、😂 今日混んでて10人くらい0歳~1歳くらいの子居たけどダントツギャン泣きしてました笑笑 皆さんの子泣きますか?😂 まだ注射打ってないのに泣きまくってて笑えてきました、、😂
- ギャン泣き
- 予防接種
- 車
- 0歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供の前で物にあたってしまいました😢 精神的に落ち込んでるので批判は御遠慮ください… 今日のお昼の寝かしつけが上手くいかず上の子に棚のおもちゃから本やおしりふきなどありとあらゆるものをぶちまけられたあげく先に寝ていた下の子を起こされイライラしていました。 そして…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 片付け
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

あと1週間で生後2ヶ月になります。 昼間抱っこでしか寝ません。抱っこ紐使われて寝かしつけてる方はそのまま抱っこ紐で過ごしてるんでしょうか? ある程度寝たかなってところで降ろしてますか? 2時間くらいまでは使えるとネットで見たのですが本当に負担にならないのか不安で抱…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2

完ミの方、教えて下さい😭 2人目生後2ヶ月の赤ちゃんを初めて完ミで育てています。 上は完母でした 授乳中に寝てしまい規定量の半分しか飲まないで、1.5-2hでまた欲しがる事があります。 その場合みなさんどうしていますか? 頑張って3時間あけますか? さっき12:30に70しか…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2



後追いについて質問です。 いつ頃から後追い始まりましたか? 娘は先日6ヶ月になったばかりで最近ようやく 寝返り返りができるようになったのですが 寝ている時しかせず日中はあまり寝返りがえりも しません。 元々、床に置いていても泣くことはほとんどなく 抱っこせず、床で…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- バウンサー
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3

【人見知りする、しない】 【後追いする、しない】 どっちなのかわかりません!!笑 健診でどっちと答えれば良いのでしょうか。。。 ・人見知りについて 男の人はたまに顔近づけられると泣く 男の人の抱っこは泣く時が多い 女の人の抱っこは機嫌が悪いと泣く パパだと寝かしつ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4


