「ギャン泣き」に関する質問 (723ページ目)



3歳4ヶ月の息子のトイトレが全く進みません😰 平日は保育園に行っています。 保育園では、トイレに行くしおしっこも出てるようです。 が、家ではお風呂に入る前にトイレに行くだけで、他は誘っても絶対行ってくれません。 本人曰く、「トレパンで漏らすのが嫌」だそうです。 なの…
- ギャン泣き
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月間近なんですが、完ミで、 ミルク100で満足するのですが必ず2時間半でお腹空かせて泣きます。。でも110や120で飲ませてみると吐き戻しします、100で飲んだ時も110や120あげて吐き戻しした時も必ず毎回2時間半でお腹空かせてギャン泣きです…どうしたらいいでしょうか。最…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- ミルク量
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2



赤ちゃんの顔の石鹸の落とし方教えてください😭 生後4ヶ月です! 顔を石鹸で洗ってから、沐浴の時の時のように濡らしたガーゼで泡を拭き取っています。新生児の時からずっとこのやり方なんですが、ガーゼの摩擦も気になるし(乳児湿疹が若干あります)、石鹸の落とし残りもありそ…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 8


離乳食を好き嫌いせずよく食べる子なのですが、 最近ご飯の途中で急にギャン泣きし出します😭 抱っこして落ち着けて膝の上で食べさせたら食べるのですが、なぜ急にギャン泣きするようになったのか分からなくて😭 同じ様な経験がある方いますか?
- ギャン泣き
- 離乳食
- ご飯
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 1








9ヶ月の息子が私の母にとても懐いています。 懐いてくれるのは良いことなのですが、実母が抱っこしてる時に「おいで」と手を出しても来なくなりました。 前までは実母に抱っこされてても、ママ、ママ、ママ命くらいの勢いで私がいなくなるとギャン泣きで大変だったのに、今では…
- ギャン泣き
- お風呂
- 食べ物
- キッチン
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の子が夜通し寝てたのが最近1〜2時に泣いて起きるようになりました。再入眠までも時間がかかります。 それに加えて日中もご機嫌な時間があまりなくなってしまってずっと抱っこしてないとギャン泣きです、、抱っこしてても唸って不機嫌そうです。 ミルクはムラがありま…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 熱
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 3




人見知りしてるだけなんですかね? 1歳1ヶ月の子がいます。 自宅では、喃語話しながら遊んだり、よく笑ったり表情豊かだと思います。 ですが、支援センターではほぼ笑いません。 職員さんや他のママさんから話しかけられても無表情でジーっと相手を見つめてるだけ。 皆さんちょっ…
- ギャン泣き
- 年齢
- 人見知り
- 1歳1ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1



