![なーな🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝ぐずりがひどくて、抱っこしても泣き止まない。おしゃぶりも拒否し、添い乳もできない。メンタルリープの影響か、今後も続くのか不安。
寝ぐずりがひどいです。
生後3ヶ月まではグズったら抱っこしてバランスボールで揺れてたりすると昼寝も夜も寝てくれたんですが、最近は寝ぐずりがひどいです。
明らかに眠そうに泣いてるのに抱っこしてもギャン泣き。
特に夜寝る前はひどいです。
袋カシャカシャやpoison流しながらバランスボールとかでも泣き止みません。
ちょうどメンタルリープの時期なんですが、これが今だけなのかこれからずっとなのか不安です🥲
ちなみにおしゃぶりは拒否。
完ミのため添い乳もできません。
活動限界時間を意識しても変わりませんでした、、、。
- なーな🍓(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スワドルなどのおくるみ、まだだったら試してみてもいいかもです。うちは効きました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくです。
7日で4ヶ月になります。
寝ぐずりすごくて、夜寝かすのに4時間かかります。
疲れはてましたー😭
-
なーな🍓
仲間がいて嬉しいです😭😭
4時間はすごい、、、!
置いても泣くし抱っこしても泣くし本当疲れますよね🥲- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は最近眠い時は抱っこで寝かしつけよりも暗い部屋に置いてあげたら寝てくれます!😖
明らかに眠そうに泣いてる場合は暗い部屋の布団に置いてトントンしたり手を握ってあげたり10分くらいかけてすると眠りやすいかな?と思います!
-
なーな🍓
今度やってみます!ありがとうございます☺️
- 12月3日
![☁️🩶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☁️🩶
うちの子は換気扇強でつけてその下で抱っこしてスクワット(縦揺れ)が寝ます!
あともう腕限界とか動きたい時は抱っこ紐しちゃいます!
うちも完ミなので誤魔化し誤魔化しミルク欲しがっても時間あけなきゃだし、大変ですよね😭
-
なーな🍓
換気扇、ホワイトノイズは効かなかったです😭
抱っこ紐も眠いとかに入れると余計ギャン泣きで、、、
最近は落ち着きましたが、3ヶ月頃まではミルク時間あんまり空けずにあげちゃってました😂- 12月3日
![なまけもの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまけもの
前までは抱っこで寝かしつけて寝たらそっと置くスタイルだったのですが、4ヶ月なってから、寝る時の抱っこは嫌がるようになりました。
ベットに置いてあげたほうが落ち着き、そこからうつ伏せになって自分で寝るようになりました。
と言えどもうつ伏せでぐずぐずはするので、トントン、背中なでなで、お尻ゆさゆさはします。あとは、うちの子は絵本が好きみたいで、横で囁いてると落ち着いて寝てくれます。所要時間は10〜30分くらいです。
![ぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぼ
去年の投稿に失礼します。同じ悩みを持っています。昼寝を毎回泣き疲れさせて寝かせており、とてもつらいです。その後の経過が気になり、こめんとささていただきました。
-
なーな🍓
お返事がおそくなり、すいません!前の投稿なのにコメントありがとうございます😭
今も寝ぐずりはあるんですが、投稿した頃よりマシになりました!その頃が特にひどい時期だったのかなーと思います。
今は家にいる時は抱っこでバランスボールは必須ですが、しばらく揺れてると寝てくれる時もたまにあります。
それでもグズる時は子守唄歌いながらか、ポイズン流せば大体寝てくれます!
あと、ものすごくおしゃぶり下手だったんですが2ヶ月くらい前から急に上手になり、外出中にぐずる時や寝ぐずりする時はおしゃぶりさせると落ち着くようになりました!
赤ちゃんて昼寝多いし寝ぐずり大変だと、ほんと疲れますよね😭
私もピークの時は精神的に、体力的に限界でずーっと悩んでました🥲- 5月9日
なーな🍓
もう寝返りするので、スワドル着せて寝るの怖いんですけど大丈夫ですかね?🥲
はじめてのママリ🔰
うちは愛波スリーパー使用で寝返り時期も使えるんですがそういうタイプがよさそうですね🤔
なーな🍓
調べてみます!ありがとうございます!