「ギャン泣き」に関する質問 (4296ページ目)










生後10ヶ月の子供がいます😊 8ヶ月くらいから、ベビーカーに乗せると永遠にギャン泣き、ベビーカートも乗れずです。 そのため、移動は完全に抱っこ紐になってます😭 体重も重くなり、その上気軽にランチなどもなかなか行けなくて… ベビーカー、ベビカートの克服方法ありましたら教…
- ギャン泣き
- 体重
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- ピーチモモナ
- 1



完母で育てています。 離乳食は一回食、少ししか食べずミルク拒否です。 スパウトだとお茶、ジュース飲みますがミルクにするとギャン泣きして怒ります。 今後別居を考えており、保育園通うと困ると思い 昨日から離乳食後にミルクを哺乳瓶であげていますが飲んでくれません。 …
- ギャン泣き
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- 完母
- (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
- 1





生後17日目の新生児です。 オムツ替え、着替え共に入院中からギャン泣きです😭 今は実家ですが、これからアパートに戻ることを思うと、迷惑になるのではないか、またお出かけ先でオムツ替えをした時もこんなに泣かれると困るなぁ…と思ってしまいます。 オムツ替えは冷たいのが嫌…
- ギャン泣き
- オムツ
- 着替え
- 新生児
- パート
- ukiuki1008
- 5






10ヶ月の娘が出かけるとき行きは大丈夫なんですが、帰りがチャイルドシートに乗せると嫌がり体を反って座りません。 力が強いので中々ベルトを閉めるのに一苦労です。 旦那が運転の時は特にそうです。 違反とわかりながらあまりにも泣くので抱っこして落ち着かせてから乗らせ…
- ギャン泣き
- 旦那
- チャイルドシート
- 夫
- 体
- はじめてのママリ
- 4

最近お昼寝からの寝起きが 悪すぎて悲惨。 起こした訳でもないのに 1時間くらいギャン泣き大暴れ⚡️ 大好きなアンパンマンのテレビもだめ。 ジュースやお菓子で釣ってもだめ。 お腹空いてる訳でもないし、 ギャーギャー言って暴れ回るだけ。 これどうしたらいいの?? 毎日毎日…
- ギャン泣き
- お昼寝
- テレビ
- お菓子
- ジュース
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 0

