「ギャン泣き」に関する質問 (299ページ目)


2人目育児辛い お世話自体は2回目だし大変なことないけど 何がつらいって上の子がかわいそうで仕方ない 夫は夜勤なので基本的に常にワンオペです 下の子が夜ギャン泣きすればつられて目が覚めて 寝かしつけしてると、ママ眠れないね、大丈夫?と声をかけてくれて、 昼間抱っこで…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- ベビーバス
- 眠れない
- はじめてのももこ🔰
- 2







息子が22ー23時まで寝ずに困ってます。 7〜8時 起床 8時半 離乳食食べ終わる 9時 ミルク 10時 1〜2時間朝寝 13時 離乳食食べ終わる 14時 お散歩とか支援センター 15時 ミルク 夕寝1〜2時間 18時半 離乳食食べ終わる 19〜20時 お風呂…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の赤ちゃん、最近乾燥の季節柄なのか 数日前から声が枯れています。 普段通り元気そうなのですが、ギャン泣きする度に声枯れもひどくなってきたような気がします。 様子見で大丈夫でしょうか? 声が枯れてから加湿器たいたりして湿度は高めにしています。
- ギャン泣き
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 加湿器
- はじめてのママリ
- 1


抱っこ紐が難し過ぎる… 最近子供の体重が6キロを超え、抱っこがしんどくなって来ました🥲 いくつか抱っこ紐を持っているのですが全然使いこなせず、結局何も使わず寝かしつけの時に横抱っこをして手首や肩が痛くなってしまいます。 子供はまだ首は座っていません。 持っているも…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 10





ネントレに効果が出ません💧 どんなことでも良いのでアドバイスください😭!!! 夜の寝かしつけのみネントレを もう1ヶ月以上していますが効果が出ず、 むしろ背中スイッチが敏感になっているようで 日中はほぼ抱っこをねだられます。 それでも上の子がいるので多少放置したり …
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 上の子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2


移動性精巣、停留精巣について 9ヶ月検診の時に、玉が袋になくて先生から指摘されました。 ただその際ギャン泣きしていたので、泣いてるからかもしれないから家でオムツ替えとかお風呂の時に見てみて〜と言われました。 オムツ替えの時袋にあるときとないときがあります。 お風…
- ギャン泣き
- 旦那
- 予防接種
- お風呂
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5日、まだ入院中です。 授乳時間になったので新生児室に行ったら誰も看護師さん居なくて、ベルで呼んだのですが誰も来ませんでした🥹 ずっとうちの子お腹すいてギャン泣きしてて、けど看護師さん居ないし...ってなってたらバタバタしてるから後で来てー!って言われて1時間遅…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 新生児室
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子のイヤイヤがひどすぎて可愛くないって思ってしまいます、、 買い物行くとあれがほしいこれがほしいでギャンギャン泣く。 買ってあげれないこと、家にあるからそれを食べてからなど怒らないように伝えますが床に座ってギャン泣きしたり、泣くとは違う「いやーーーーーーー…
- ギャン泣き
- 保育園
- おやつ
- 2歳
- いじめ
- はじめてのままり🐤
- 1


生後1ヶ月のルーティンはどんな感じでしょうか? 生まれてから今までは泣いて起きてミルクあげて寝かしつけの繰り返しだったんですけど(実際は寝なくてギャン泣きほぼぐずってるとかもあります) 段々グズらず起きてる時間も少しですが出てきました。 成長するにつれて活動時間も…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 沐浴
- はじめてのママリ
- 1


赤ちゃんは家と外でやはり違いがありますでしょうか? 6ヶ月の娘が、実家や外ではとてもご機嫌で泣くことも少なくいつもいい子だね〜と言われますが、家に帰ってきた途端ギャン泣きです😂わたし(母親)が近くにいれば落ち着くこともありますが、家だとわがままが出るということな…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 家事
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1


