「ギャン泣き」に関する質問 (255ページ目)



寝かしつけってどうしてますか?生後3ヶ月です。 3ヶ月入ったくらいから寝ぐずりがひどくて、ギャン泣きし続けるのでおっぱいで落ち着いてもらってました。どうやらそれが癖になったようで、最近は30分くらい頑張ってあやしてもギャン泣きし続け、おっぱいを咥えるとすんなり寝る…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ方
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 9

今日実母に2ヶ月ぶりに息子を会わせに行きました。遠方でなかなか会えないので、息子が実母に会ったのは、里帰りの2週間と3ヶ月と5ヶ月のときぐらいです。実母を見てきょとんと固まったりはしてましたが抱っこされても泣かず、最後の方には顔見て笑ったりもしてました。帰宅後、…
- ギャン泣き
- 旦那
- 里帰り
- 息子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3






外で歩きたがらない娘😭 歩けるようになったのが遅く、1歳2ヶ月になったその日に歩きました! そこからサークル内をひたすら歩き回ってたので家事が終わった時などはサークル解放して好きに家中を歩かせていていました👶🏻 なのでそろそろ外で遊ぼうかなと思いファーストシューズ…
- ギャン泣き
- 家事
- 靴
- ファーストシューズ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳3ヶ月の息子、抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。 先週夜間断乳をして2日でおっぱいは欲しがらなくなりました。 3日目は布団に置いて軽くトントンしたら寝てくれて、夜中12時に泣いて起きましたが麦茶を飲ませてトントンしたらすぐ寝ました。 4日目〜今現在7日目…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1

かなり長文で失礼します💦 生後2ヶ月半の子供を育ててる新米ママです 産後すぐから家事育児ワンオペで何とかここまで来ました ですが最近身体も心も限界になってきた気がします😢 息子がとにかく一日中ぐずぐず。抱っこしてないと落ち着かない。ご機嫌な時間なんて30分あるかないか…
- ギャン泣き
- 病院
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





ファーストシューズ試着でギャン泣きだった子、そのまま買いましたか? 2回試着に行って、その度泣いて暴れます… ここまで泣くと履かずにサイズアウトするかもと思い買えてません💦 慣れさせるために買ったほうが良いんでしょうか… かなり歩くので、足首固定できない靴下タイプ…
- ギャン泣き
- 泣く
- ファーストシューズ
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 2









寝ぐずりについてです。 ついこの前まではお昼寝は抱っこをすれば5分くらいで寝てくれて、ずっと抱っこしながらソファで寝たりしていました。 生後100日頃から抱っこするとギャン泣きで30分抱っこしても寝てくれません。 夜は添い乳をするとすぐ寝てくれます。 皆さんどうしてま…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 生後100日
- 添い乳
- 寝ぐずり
- べびすわちゃん
- 2

生後1ヶ月半の息子をゆるネントレしています。 背中スイッチがすごい子だったので抱っこユラユラベット置く→泣くの繰り返しでとても辛かったので 活動時間見極めて眠くなる時間になったらベット置いておひな巻きして少しトントンして眠らせるというのを半月くらいしていたら最…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳の子供性格で悩んでます。 保育園の先生に相談しようかと思いましたが、送り迎えのタイミングではあまり長く話すことはできず、年間を通して懇談などもなさそうです。 さらっと、連絡帳に書いたことはあるのですが、園ではそんな様子はないですよ、で終わりました。 具体的に…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2
