「ギャン泣き」に関する質問 (2282ページ目)


実家に里帰りしてて 今週自宅に戻ってきました! 実家にいる時は 寝る時は必ず抱っこでしか寝なかったのに 自宅に帰ってきたら セルフねんねするようになりました。 眠くて少しグズグズしますが メリーのオルゴール流してベビーベッドにいると 寝てくれます! ギャン泣きの時も…
- ギャン泣き
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 2児ママ
- 1















旦那の愚痴です。。 飲みに行く旦那に怒りが納まりません。 旦那は娘を可愛がってくれていて、休みの日はお風呂いれて、一通り娘のお世話も可能なくらいは育児参加しています。 平日は仕事が忙しいと言い、ほぼ手伝いません。もちろん家事は全くしません。 朝が遅い仕事なのです…
- ギャン泣き
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後7ヶ月男の子ですが、 チャイルドシートに乗せると この世の終わりかのように ギャン泣きします😂💦💦 おもちゃなどつけたりして 改善した方いらっしゃいますか? またどのような事をしたら泣かなくなりましたか?🌼
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- 男の子
- C O C O🕊
- 5







イヤイヤ期な子供。着替え、オムツ替え、お風呂、夜寝る事を嫌がります。 寒くて風邪をひきやすい時期になったので、着替え困りますが、寝ないのも困ります。 部屋を暗くするとリモコンで電気をつけ、隠したら大泣き。 テレビを消したらギャン泣きで吐きました。 睡眠時間が大…
- ギャン泣き
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ポンちゃん
- 3

ごめんなさい愚痴です。 生後3ヶ月の娘の寝かしつけができません。 今も置くと泣いてのエンドレス。 死ぬんじゃないかってくらいギャン泣きしても心を鬼にしてトントン。 実家なので母が今泣いてる娘を連れて行きました。 母はあやすの上手いからなんか悔しいのとじゃあおまえあ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ドレス
- ネントレ
- ぶーぶー
- 5
