「ギャン泣き」に関する質問 (194ページ目)







今までは3時間前後で泣いたらおっぱいをあげるでやってきましたが、最近3時間前後になっておっぱいをあげようとするとギャン泣きで怒ることがあります。少しずつ自我が出てきて、今はおっぱいより寝たい!と教えてくれているのかなと思っています。 日中は全然いいのですが、夜泣…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 寝ない
- おっぱい
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1

先日1歳半検診に行きました。 歯科検診とフッ素塗り、娘しかこんなギャン泣き・拒否してないんじゃないの?!ってくらいみんな大人しく寝転んでました😂 家でもギャン泣きなんですが、これ使ったら効果あったよ〜というのあったら教えてください😭 今考えているのは電動歯ブラシと…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 歯ブラシ
- 1歳半
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月になった頃から、夜長く寝れるようになり夜間授乳の回数が減りました。 こういうときおっぱいはどうしていますか?! 眠りながら飲んでもらおうとしても頑なに口閉じてるし、起こすと眠くてギャン泣き。 おっぱいを少し絞るだけだと、次の授乳ではパンパンで噴射するみ…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 月齢
- パン
- おっぱい
- さやえんどう🔰
- 2

生後10ヶ月 離乳食のあそび食べについて まさにあそび食べが始まってきています😭 成長の一つとして 触りたい〜!なにこれ〜?🤩 って遊んでいると思うのですが、 母としてはもう毎日必死苦痛なこともありアドバイスいただけないでしょうか。 ①椅子に立ち上がり机によじ登って…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 着替え
- 生後10ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1





5歳子ども、さっきおねしょをして、寝ぼけて大泣き、わたしを蹴ったりぶったりして、生理前のわたしはイライラ。 『大丈夫だよー』と声かけしても余計に大泣きしてわたしをぶってきます。前同じようなことがあり、ママリに相談して様子見してると自分からくることもあるとアドバ…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- おねしょ
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



ベビーゲートやサークル使われている方にお尋ねです。娘がキッチンを荒らすのでゲートを設置したのですが、今まで自由に来れてたからかギャン泣きです😭 でもキッチンでステンレスの台につかまり立ちしたり、コード触ったり危なすぎて私も料理どころじゃなくて😨泣いても安全のため…
- ギャン泣き
- ベビーゲート
- キッチン
- つかまり立ち
- 料理
- ママリ🔰
- 3

どの家庭も旦那さんてこんな感じですか? 我が家の例なんですけど 帰宅後弁当袋を差し出し「んっ」 「腹減ったメシ」 食べ終わってお皿を片付けるが水に付けない お風呂の時間になり入るよーと声をかけても一向にはいらず、声をかけて15分が経過、やっと入浴 入浴後、動画を見る…
- ギャン泣き
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 初めてのママリ
- 10

やっとミルク離れできてたのに ここ3日くらい夜寝る前ギャン泣きで何しても無理で 結局ミルクで寝てます、、、 同じような方いませんか? ほんと、抱っこしても無理だしミルクしか寝ないんです こんなので大丈夫かな
- ギャン泣き
- ミルク
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーサークルの購入を悩んでいます。 テレビを囲って、キッチン・玄関にはゲートをつけて あらゆる引き出しを開けないようにしてと考えると ベビを囲った方が早いなと思い ベビーサークルの購入を検討していますが、 購入しても出せ出せギャン泣きされ 結局使わなかったという…
- ギャン泣き
- 口コミ
- ベビーサークル
- キッチン
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の子が最近寝る時にギャン泣きでおっぱいがないと寝れなくなってしまいました。 ミルクもあげたし眠すぎてぐずっているのか分からず夜泣きなんですかね? ベッドに置くとギャン泣きです。
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月息子。 後追いし、トイレ・お風呂🛁🫧や顔が見えなくなるとギャン泣きしてます。 自分の寝る場所があるのに、私の近くや腕、体の上で寝始めます😅 皆さんどのように対応されてますか? 参考に教えてください🙇♀️
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 息子
- 体
- ベイマックス( ꕹ )
- 6
