※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

2歳3ヶ月の子供が「痛い痛い」と言い続けており、どこが痛いのかわからず困っています。起きた時も同じことを言ったら病院に行くべきでしょうか。アドバイスをお願いします。

昨日の寝る直前になって2歳3ヶ月の子供が「痛い痛い」とずっとグズグズしていて、「どこが痛いの?」と聞いても「痛い痛い」としか言わず、夜中も珍しく2.3回ギャン泣きで起きてその時も「痛い痛い」と言っていました。
どこが痛いのかわからず困っています。本当に痛いのかもわかりません。
今はまだ寝てますが、起きても「痛い痛い」と言っていたら病院に行った方が良いと思いますか?

皆さんだったらどうするのかアドバイスいただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

風邪気味ですか??
鼻水とか出ているなら中耳炎の可能性ないですかね💦
滅多に泣かない息子が中耳炎になったとき泣いて起きるほどでした😵(4歳のときはじめて中耳炎になったので、どこが痛いか教えてくれました)

まいなつ

私なら朝方病院に連れて行きます!