「ギャン泣き」に関する質問 (186ページ目)






もうすぐ生後2ヶ月です。 完ミなのですが、最近ミルクをあげようと哺乳瓶を口に入れるとギャン泣きされます😭 吸う前からギャン泣きなのでサイズの問題ではないかな?と思うのですが…💦 少ししたら落ち着いて飲み始めるときもあれば、全然飲んでくれないときもあります。 母乳実感…
- ギャン泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1

うちの子昼間は添い寝じゃないと寝なくて 今までは抱っこして横になれば すぐ寝てくれたのですが 最近は、のけ反ってギャン泣きで なかなか寝てくれません💦 もうどうやって寝かしつけしたらいいか 分かりません😮💨 いつ寝ぐずりなくなって1人で寝てくれるの、、
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2


穏やかでよく寝る子です。 うちの子は本当によく寝る子で最近は1人で自然と寝ることも出来る時も出てきました。 あとは比較的大人しく寂し泣き甘え泣きはありますが、オムツとかミルクとかでギャン泣きは中々ないです。 なのでふにゃふにゃし始めても少し放置したり、ご飯用意…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ちぃ☺︎
- 2

1歳のお風呂の入れ方教えてください!! 歩けませんがつかまり立ちはできます 小学生の姉は髪が長くまだ洗うのに手伝いがいる 現在 パパまたはママが、湯船の中で赤ちゃんみたいに洗ってます!洗い終わったら湯船の中で立って遊ぶのは好きです! 終わったら脱衣所でタオル巻い…
- ギャン泣き
- 着替え
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3



最近些細なことですぐイライラして感情のコントロールができなくなります。 前までこんなことなかったので産後からホルモンバランスやら自律神経がおかしくなってるんだろうなとは思います。 昨日、子供がベビーオイルのボトルをいたずらして家中オイルまみれになりました。汚れ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 収納
- 保育園
- ベビーゲート
- はじめてのママリ🔰
- 7






現在、1歳7ヶ月の子を慣らし保育に通わせています。 添い寝だと寝かしつけに一時間くらいかかってしまい 夜寝は添い寝で頑張りますが、昼寝はいまだに抱っこで寝かせています。そのせいもあってか 保育園でのお昼寝、お布団だとギャン泣きのようで 寝てくれないようです、、、 …
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

【ゲップの出し方と、ミルク後のギャン泣きについて】 生後1ヶ月の子を混合で育てています。 ゲップの出し方が下手くそなのか、 数回に一回ほどしか出ません。 そのせいで苦しいのか、 ミルク後ずっと泣いています😭 母乳→ミルク→ゲップの姿勢→嫌がって反り帰ってゲップが出せな…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


一歳半検診が不安です。 息子は走り回るだろうし、外でのお着替えがすごく苦手で嫌がります。 身体測定のために裸になりますよね? ギャン泣きで無理やり脱がせるしかないんでしょうか、、、
- ギャン泣き
- 着替え
- 検診
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2






