
コメント

てんまま
チャイルドシートで寝るかはその子次第だと思います😅
長男次男は1歳近くまでギャン泣き(道中1時間とかでも)でした。抱っこか授乳でしか寝ない子たちでした。
三男はチャイルドシート乗せれば、2時間以上ぶっ通しで寝てくれます!

さんちゃん
産まれてからずっとチャイルドシートギャン泣きでした💦
今でも乗せる時は騒ぎますが6ヶ月すぎたあたりから気づいたら寝るようになりました!周りがよく見えるようになってキョロキョロしてる間に眠くなるみたいです🥰乗ったら寝るではなくお昼寝の時間帯のみです。
-
はじめてのママリ🔰
慣れとかではなく、苦手な子はずっと苦手なんですかね😭
- 2月28日
-
さんちゃん
苦手な子はずっと苦手だと思いますが、多少の慣れは出てくると思います😊
おもちゃ持たせたりおやつ食べさせたりして少しずつ慣れていった感じです。- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ生後1ヶ月半なので、もう少し大きくなったら変わってきますかね😂
- 2月28日
はじめてのママリ🔰
1時間ギャン泣き、大変ですよね💦
慣れとかじゃないんですね。。
てんまま
長男は少しずつマシになっていった気がしますが
次男は赤ちゃんの間はずーっと泣いてました…到着15分前とかに泣きつかれて寝ちゃう、とか🤣
はじめてのママリ🔰
よく1時間近くもギャン泣きできますよね😂
親は気おかしくなりますよね、、笑
てんまま
大絶叫の車内、めちゃくちゃ苦痛でした。本当は駄目ですが、チャイルドシートからおろして授乳しちゃうこともありました😅
はじめてのママリ🔰
うちも泣き止ませるとなったら授乳しちゃうと思います😭