「ギャン泣き」に関する質問 (181ページ目)



生後18日目。最近夕方から夜にかけてギャン泣きするようになった。今日は何してもダメで、抱っこしても仰け反って嫌がられ、ミルクを大量に吐かれおむつ交換でおしっこ引っ掛けられて心が折れ、子の安全を確保した上で数分放置してしまった。
- ギャン泣き
- ミルク
- おしっこ
- おむつ
- 生後18日
- おさぴ
- 0


暑がりな子って冬何着せて寝ますか? 暖か素材のロンパースに腹巻き長ズボンて 流石に寒いですかね😖💦 部屋の温度は23度で湿度は55%くらいです! スリーパーとかは嫌がってギャン泣きです、、、
- ギャン泣き
- スリーパー
- ロンパース
- 腹巻き
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月半です みなさん寝かしつけはどのようにしてますか? 最後ミルク飲ませてもベビーベッドおくとギャン泣き、 だって抱っこで寝かしつけです、次の授乳時間になってしまうほど時間かかり結局また授乳です 置けばなくなで一緒に寝るしかないのですがげきせまでベビーベッド…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝かしつけして1時間以内には起きて泣いてしまいます。 その間、大人はご飯を食べたり家事をしていてそばに居ないことが多いです。 リビングにいてギャン泣きの声が聞こえてかけつける感じです。 なんとなく泣き方でほっといても寝るやつだな〜という時は様子を見るんですが、基…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 家事
- ご飯
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

朝から晩まで基本ワンオペで、周りに頼れる人もいません🍀 ママ友とかからワンオペ大変だねって言われるけど、私専業主婦だし1人しかいないし確かに絶賛後追い中だし要求通りにならないとギャン泣きするしイライラするし疲れるけどワンオペってそんな大変なのかなーと思っちゃい…
- ギャン泣き
- ママ友
- 夫
- 後追い
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月 泣き止まない 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 いつもは泣いても抱っこすれば泣き止むのですが、今日の18:00ごろは何しても泣き止まずかなり大きな声で暴れていました。 黄昏なき?であればこっちが耐えるだけなので良いのですが、体調が悪いのでは?と思って…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 1






ファーストシューズがサイズアップしてもいい時期かなということで新しい靴を買いに行ったのに、下の子は珍しく人見知り爆発してサイズも測れず試し履きもできずで、結局買えず😇 人見知りある子たち、みんなどうやって足のサイズ測ってるんですか笑 上の子は雪遊び用のブーツだけ…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- 遊び
- 昼寝
- 靴
- はじめてのママリ
- 1

昼寝させるために公園行って手作りでひるごはんも食べさせて昼寝して起きたらてつけられないくらいギャン泣きでほんとにむかつく。 早く離れたいなー小さいうちは一緒じゃないと可哀想だと思ってたけど保育園いれないと私がこわれそうだ
- ギャン泣き
- 保育園
- 昼寝
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1


下の子ですが、夜中に数回起きます🥲 1:00-2:00の間に 本人も頑張って寝たいけど、寝れない...! (頭をブンブン振って寝ようとする努力が見えます笑) みたいな状況があり、 それがうまくいかないとギャン泣き🥲 上の子も起きてしまうので潔くミルクあげてます。 その後も数回お…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 1

里帰り出産しなかった後の帰省について お世話になります。 長文になりますが、悲しくなってしまったのでご相談&聞いてくださると嬉しいです。 里帰り出産をせず出産をしました。 もうすく産後1ヶ月&生後1ヶ月です。 里帰り出産しなかったのは下記理由です。 ・今住んでる…
- ギャン泣き
- お宮参り
- 里帰り出産
- 産院
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2







