「ギャン泣き」に関する質問 (1734ページ目)

8ヶ月の娘が急に後追いがひどくなり 今までお昼寝もスムーズしていたのが抱っこじゃないと寝なくなりました。 その後も置くとすぐに起きて泣くので全く家事ができない上に 自分のご飯も立って食べ泣いてる娘から逃げながら食べる始末です。 チャイルドシートもベビーカーも拒…
- ギャン泣き
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 4


1歳11ヶ月の娘。 未就学児対象の30分くらいのイベント?のようなものがあり 幼稚園に行ってきたのですが、 紙芝居の時に ほかの子はみんな静かに聞いてたのに うちの子だけじっとしているのが我慢できなくて ギャン泣き😂 部屋中に娘の泣き声が響き渡っていました💦 他の子に迷…
- ギャン泣き
- イベント
- 幼稚園
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後1ヶ月半になる赤ちゃんを育てています。 新生児期からとにかくよく泣く子で寝てる時以外はほぼグズグズです。 しかも寝つきも悪く、昼も夜もなかなか寝てくれません。 寝ても1時間弱で目を覚ましてギャン泣きです。 チャイルドシートやベビーカーも駄目でよく泣くし、オムツ…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- まみ
- 2















5ヶ月になったばかりの男の子です。 産まれた時から置かれると泣く状態がずっと続いています。3ヶ月になったら楽になるよ、とか男の子だからね、と周りには言われてきましたが、いっこうにおさまる気配はなく、最近はまたむしろ酷くなってきました。周りの同じ月齢の子はしばらく…
- ギャン泣き
- 旦那
- おもちゃ
- 月齢
- 男の子
- 初めてのママリ🔰
- 10






もうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃんのことで、それぐらいの時期から眠い時にママの抱っこじゃないとダメとか( パパが抱っこするとギャン泣きします )そういうことってありますか?? 最近眠くてグズっている時にパパが抱っこしているとギャン泣きがとまらなくて私が抱っこを交代す…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 5
