※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が泣き止まず、苦しい状況。同じ経験の方、乗り越え方や改善の目安について相談したい。

5ヶ月になったばかりの男の子です。
産まれた時から置かれると泣く状態がずっと続いています。3ヶ月になったら楽になるよ、とか男の子だからね、と周りには言われてきましたが、いっこうにおさまる気配はなく、最近はまたむしろ酷くなってきました。周りの同じ月齢の子はしばらく1人でおもちゃを舐めたり、ゴロゴロしたりしているのに。うちはゴロゴロができないので、寝返りする気配も全くないです。夜も最近は酷く、1、2時間でギャン泣きして起きてくる時もあり、辛いです。
一時保育をたまに利用したり旦那に少し預けたりしていますが、その時は気持ちが少し楽になるものの、この状況から逃れることもできず、月曜日からまたこれかぁとすごく不安になってしまいます。
いつまで続くのでしょうか。同じような方、どうやって乗り切りましたか?どのくらいでマシになりましたか?毎日毎日ですが私も慣れることなく、参ってしまいます。

コメント

みおみお

今月で7ヶ月になる女の子のママです!

私の所は、抱っこ癖➕私以外ダメなので、常に、私が抱っこ紐で抱っこしてる状態です。でも、産まれた時は人見知りもなく、誰でもウエルカム!だったんですが、今の方が酷いです😅
でも、そんな中でも成長するんですね😭下ろしても大丈夫なんですけど、私が近くにいたら、1人で遊ぶんですよ。なので、床に置いてたら、寝返りはするわ、ハイハイも、お座りも出来ててびっくりしました😅
うちの子も、夜中は凄かったです😅
けど、寝返りできるようになってくると、窒息の心配もありますが、自分で寝たいように動けるので楽になるとは思います!うちのもそうだったので!
旦那様とかに預けれるのが羨ましいです😭旦那にも人見知りするので🤣

慣れるというか、いずれは恩返ししてくれるよね〜?と、分からない子供にいいきかせて日々頑張ってます笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今も常に抱っこなのでしょうか?
    私は近くにいてもおもちゃで遊ぶとかはできず、抱っこするまで泣いたり奇声のような声をあげたりするので、できるときは抱っこしている感じです。
    人見知りが始まるともっと酷くなるんですね。怖いです。

    • 11月7日
maru

断乳するまでそんな感じでした!
断乳したのが10ヶ月でそれまでは1〜2時間おきの睡眠と、泣き叫ぶ子供をおんぶしながら家事する日々でした!

いまようやくぐずることも少なくなり、夜もぐっすり寝てくれます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じですね。断乳までですか…10ヶ月まで自分が耐えられない気がしています。

    • 11月7日
ぽんちょ

赤ちゃんの時期は娘の時より
息子の方が苦労しました。
夜は泣いて寝ないし
機嫌良いよは寝起きだけ
他はずーーーっとグズグズ
泣いて機嫌が悪かったです。
とりあえず1歳まで頑張ろうと
1歳で保育園に通いだしましたが
私は子供と離れて仕事をして
家に帰って寝る時間まで子供と
触れ合うのがすごく自分に合っていました
仕事をしていなくて
24時間この子と一緒にいると
考えると耐えられません。
今となっては寝なさいと言えば寝るし
どんな手のかかる事をしても
赤ちゃんの時期さえ乗り越えれば
なにも大変だと思わないし
赤ちゃんの時期頑張って良かったと
思ってます!!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じです。機嫌がいいのは朝の寝起きの後、少しの時間だけです。あとは授乳後の何分か。こんな感じがずっとなので、私も早く働きたいと思ってしまいます。来年の4月からは保育園に入れる予定ですが、それまでもつのかすごく不安になってしまう時があります。

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

毎日のことなのでしんどいですよね😨
ママリさんほどではないですが、4ヶ月過ぎまでほぼ抱っこでした💦
何故か外だと大人しく、置いてもご機嫌だったので気力がある日はなるべく支援センターに行ってました。
そこで少し上の月齢の子たちを見たり、支援センターの方に寝返り練習をしてもらううちに寝返りできるようになりました。
寝返り出来るようになると景色が違って楽しいのか、6ヶ月過ぎた頃から置いても泣かなくなりました。
ただ、姿が見えないと泣くので何も出来ないことには変わりないですが😂
うちはこんな感じで支援センターのおかげでマシになりました🙆‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も日中2人で家にいるのは限界があるので、なるべく支援センターに行ったり、市の赤ちゃんが参加できるイベントに行ったりするようにしています。
    寝返り、できるようになると少し変わりますかね。

    • 11月8日
ママリ

上の子のときは使う必要なんてないし、なんで使ってる人いるんだろ?とおもったんですが、親戚に2人目は忙しいからずっと抱っこできないし使えたらラクだよって言われて、少し前に歩行器借りました!!!
ずっと抱っこして遊んであげてばっかりだったんですが、歩行器でウロウロ探検させると、少し時間稼ぎできてラクです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    歩行器はあまり良くないと聞きましたが、そういう手段としては使えるんですね。ありがとうございます。

    • 11月8日
まぁこ

息子の場合ですが。
生後4ヶ月〜7ヶ月頃が一番ひどくて
朝起きて、おむつ替え、着替え、ミルク、ご飯、お皿洗い、洗濯が終わったら
最低限の育児と家事、お手洗い以外はずっと息子を抱っこしてました。テレビの前で、座って、何時間も、何日も。

思いつく限り、ネットで調べる限り、あらゆる事を試しましたが、結局、体力や安全性から、テレビの前で抱っこしか出来ませんでした。

無理しない程度に、毎日どうやって時間潰すか…いつ自分が寝て休むか…を考えてました。
○ヶ月になったら、1歳になったら…って、まわりは言ってくれましたが、なかなか……
期待ハズレが凄くて。

確かに、息子の場合ですが。
食べる量が増える、お座り、高バイ、つかまり立ちの全てが出来るようになってから、少し楽になった気がします。
行動の手段が増えて、出来ることも増えたからかなー?と思います。
その頃から笑うことも増えました。
それでも先月くらいからです。
なにより、パパでもミルクを飲んでくれるようになったので、数時間でも預かってもらえるようになったのが大きいと感じました。それまでは私以外の人での授乳を拒否して大号泣で、皆んなお手上げでした(汗)

まだもう少し大変さがあり、キッチンで立ちっぱなしだったり、洗濯物を干したり、姿が見えないと泣きます。
だいたい10分が限度です。

料理は好きな方ですが、気力が全くわかないので、主人に作り置きをしてもらったり、冷凍食品等に頼ったり、やるときは泣いててもらうという生活をしてます。

少しずつ、少しずつかもしれませんが、楽になってくると思います。

私も数時間前、旦那に「また月曜くるんか…」とつぶやいてしまいました😂

お互いに手ぇ抜きつつ、頑張りましょう!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私も同じく、テレビの前で抱っこして好きなドラマを見たりしています。哺乳瓶も拒否でしたが、しつこく練習していたら2週間ほど前から飲めるようになりました。そこは良かったと思っています。
    色々期待せず、やっていくしかないですね。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

もう少ししたら寝返りやずり這いが出来るようになると思うので、そしたら違うことに興味を持って抱っこだけじゃなくなると思います🙌
1、2時間でのギャン泣きは精神的に参りますね💦

一時保育うまく利用されてるようで良かったです💦
自分を落ち着ける時間も持たれて乗り越えられたら良いですね😣
私は7ヶ月で保育園に入ってもらいましたがその生活が性に合ってました😂
本当に尊敬します!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ゴロゴロできないので、寝返りもいつにできるようになるのかと途方に暮れています。。
    落ち着ける時間、これからも意図的に作ろうと思います。

    • 11月8日
deleted user

長男の時そんな感じでした。
自分でハイハイとか歩いたりできるようになったり、食べ物に興味が出てきたり、楽しさを見つけると一人で遊べる時間が増えたと思います。
夜は私は耐えきれずネントレをしました。夜間授乳はしばらく続きましたが、ネントレ前よりかなり寝るようになったので楽になりました。朝まで寝るようになったのは三回食になってからでしたね。

長男で辛かったので歳とったらこの寝不足に耐えられないという思いもあり、2人目を早めに作りましたが、次男は起きていても静か、寝るのも勝手に寝るし、夜中も5時間くらい寝るドキドキもあってビックリしています。
なので性別は関係ないなぁと思ってます。

長男の時には、朝5時以降は主人の当番にして出社するまで対応してもらい、その間は寝てました。子供を気にすることなく寝れたので短い時間でも体力回復しましたよ✨
私もママリで同じように質問して、いつか終わるって言葉を信じてなんとか頑張ってました。
あとは家事は最小限でした!夜惣菜の日あったり、掃除はひどい時は週末だけとか、ルンバとか乾燥機付き洗濯機買ったり、出来る限り楽を選んでました!

無理せず周りを頼ってくださいね😊

つむママ

毎日お疲れ様です😭😭
私の娘もここ最近までずーーーっと抱っこか抱っこ紐生活でした🥲🥲
8ヶ月過ぎてやっとひとり遊びを始めて少し落ち着いたぐらいかな、、、と🥲
置くと泣くとか、離れると泣くとか本当に頭がおかしくなりますよね、、自分自身おかしくなるんじゃないかと不安でした😂
家事も出来なければ自分の時間もないってかなりしんどいです、、、。
今も基本はくっついて離れませんが、試行錯誤でEテレを見してみたり絵本を出してみたり、おしゃぶりをさせてみたりと一通り色んなことをした結果Eテレのいないいないばあはどハマりしてずっと見てました😅

正直かなりしんどいですし、産後で精神も安定してない状態なので無理はなさらないでください🥲
きっと落ち着いてくれる時期がほんの少しでも来ると思います😊

はじめてのママリ

長女が3歳くらいまでずっとずーっとベッタリで、家の中でも常に私の後を追い回してました💦
1人で遊ぶのも全然してくれませんでした…💦
1歳になるまで同じく四六時中抱っこしてないと泣きやみやませんでした💦
今はツラいですが、大きくなってくにつれ、あんな時もあったなぁなんて思える日が来ます🥺