![たや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半の娘が鼻水、下痢、オムツかぶれで悩んでいます。薬の効果が不安で、病院に行くべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
生後6ヶ月半の娘が6日前に鼻水と下痢が出てきて、3日前にはオムツかぶれが酷くてギャン泣きするようになったので、小児科にかかり整腸剤と軟膏を貰いました。
軟膏は塗ってから効いてるのがわかるのですが、下痢が1日5〜10回出るので良くなったり、ちょっと悪くなったりを繰り返しています。整腸剤は飲んでから全く下痢の回数は変わらないので効いてるのかはわからないのですが、明日の朝で整腸剤が終わってしまいます。
ミルクも飲んで(離乳食は中止しています)、機嫌も良いので病院に行こうか迷っています。
皆さんならどうしますか?教えて欲しいです🙇🏼♀️
- たや(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならかかりつけにもう一回行ってみます。しっかり説明して整腸剤をまた出してもらいます。
私のかかりつけの所は分量を増やしてくれたりしたので...。あと、下痢をした後はシャワーのお湯で洗ってあげると良いですよ。そのあとタオルで優しく拭いて軟膏をつけると治りが早いです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今うちも全く一緒です!
整腸剤飲んでも全く治まらないです😢
うちが飲んでるのはミヤBMってやつなんですが何飲まれてますか?
また、軟膏は何出されましたか?
アズノール出されたんですがこれもちーーっとも良くならないので可哀想で、、
全然解答できずにすみません😭
今同じ症状で悩んでたのでコメントさせて頂きました!
-
たや
コメントありがとうございます✨
ほんとに全く同じですね😭
この間までラックビー飲んでいて、昨日かかりつけの小児科にかかって、今はミヤBM飲んでます!がまだ全然良くならないです🥲
軟膏は、アズノールが出てたのですが、昨日からアズノールと亜鉛華単軟膏を混ぜた軟膏を処方されて塗ってるんですが、おむつかぶれはまた悪化してきてしまってます😔
ほんとに可哀想ですよね😭
早く良くしてあげたいのに
何したらいいのか、何しても悪化してる気がして💦
どうしたらいいんですかね🥲
私達も精神的に参っちゃいますよね、、😭😭
でも同じ境遇の方が居て、少し安心しました😭- 11月11日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!🙏
今も泣いたので交換→授乳→交換→授乳と下痢するたんびおむつ替えて、エンドレスおむつ替えです😩
うちも最初かかりつけでアズノールと亜鉛華両方塗ってと言われたけど全くで、昨日違う小児科で亜鉛華のみで守ってあげてと言われました!
まだ亜鉛華のみの方が気持ち赤みの範囲が小さくなった気がします😵
病院行くと少し気持ちが楽になりますよね、、でも1人でエンドレスおむつ替えしてると終わりが見えなくて「可哀想」って気持ちに押し潰されそうです😭えーん!
調べると下痢は長引きそうですよね、、
以前ママリで聞いたところ、アズノールはあまり効かないらしく、ヒルロイド?っていう薬ががつんと効くみたいです!
土曜まで様子みて、まだ全然だったらかかりつけ行って聞いてみます。
たやさんももしまた行くようでしたら聞いてみてください!😭
今日も頑張って足蹴りと戦いましょ、、- 11月12日
![たや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たや
めちゃくちゃわかります😔
私も今も20分間に3回目のオムツ替えです😢
エンドレスですよね、、もう一日中ほぼオムツ替えて終わってるんじゃないかってくらい…😫
そうなんですか😢
亜鉛華のみのが効いてそうですね🥺🥺
気持ちわかります😔
終わりが見えなくて押し潰されそうです😔
長引きそうですよね。。
そうなんですか!!
そうですね😔私も、今週まで様子みてまた行こうと思います🥲
はい、頑張りましょ、、🔥💪
お互い早く良くなると良いですね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ごめんなさいステロイドでした!🙇♀️
たやさんちはお子さん2人だから余計大変ですよね😢
もうこれ以上はない、こっからは良くなる一方ですよねきっと!
同じ境遇の方がいてあたしも頑張るぞって思えました!ありがとうございました🙏✨
早く良くなりますように、、
-
たや
ステロイドですね✨ありがとうございます 😊
実は上の子は生まれてすぐ亡くなっちゃったので今は1人なんです😭ややこしくてごめんなさい😭
私も、ママリさんも頑張ってるから頑張ろうと思えました🥲🧡
あ、すみません1つ質問していいですか?😭
今離乳食はストップしてますか?🥺- 11月12日
-
ママリ
そうだったんですね😢😢😢
いえ、お空に行っても一生大事な家族ですもんね!そのままでいてください!
うちは月曜から下痢で、
一応離乳食ストップしてましたが、昨日から少しずつあげ始めました!
でも体勢が嫌なのかご飯が嫌なのか分からないですがとにかくすごい泣くので、量を減らして消化に良さそうなのあげてます😩
医者曰く、離乳食あげても止めてもそこは変わらないそうです!- 11月12日
-
たや
ありがとうございます😭💓
そうなのですね!🥺
あ、うちも泣いていました😔
うちはまだ離乳食あげてる時、座らせるとオムツかぶれが痛いみたいですごく泣いてました😭
離乳食も大変ですよね💦
そうなんですね✨
それ聞いて安心しました☺️
ほんとに色々ありがとうございます🙇🏼♀️❤️- 11月12日
-
みどり
横からすみません!
うちも、今お2人と全く同じ状況で治療中なのですが、
ひどいおむつかぶれはプロペト(ワセリンみたいなもの)+亜鉛化軟膏ですごく改善してきましたよ!
プロペトは肌にほぼ刺激もなく、守る専門のものですが、肌荒れに万能です!
ご参考までに…✨- 11月22日
-
たや
こんばんは!!
今の時期なりやすいんですかね😭😭
そうなんですね😍
プロペト+亜鉛華軟膏で改善するんですね✍️
今はもう良くなったので、また次なった時はそれ使います✨
良い情報聞きました😍
ちゃんと覚えておきます!👏
コメント下さって
ありがとうございます🧡❤️- 11月22日
たや
コメントありがとうございます⭐️やはりそうですよね!!
分量増やしてくれるんですね!
なるほど🥺
色々ありがとうございます!(^^)
参考にさせて頂きます😭🙏
ありがとうございます♡