「ギャン泣き」に関する質問 (1684ページ目)















抱っこ紐で抱っこ拒否、おんぶ拒否、ヒップシート拒否、グスケット拒否。 もう手で抱っこするしかダメらしいんですけど、こうなると片手で料理する以外方法なくないですか? 危ないの承知で火使ってますけど、、何かあったら私の責任なのは分かってますけど、抱っこするのも私し…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- キッチン
- 拒否
- ご飯
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3


細切れ睡眠でイライラ ちょっと機嫌よかったけど それ以外はギャン泣き それでこっちもイライラ 優しくできんかったー また泣くんかよ泣いてばっかって しょうがないのにイライラ
- ギャン泣き
- 泣く
- 睡眠
- はじめてのママり
- 1


抱き方変えてないのに 急に怒ってるみたいに 暴れるようになりました。 私のときだけ。縦抱きでも横でも 抱っこ紐でもなんでもだめ。 もう抱っこしたくなくなります。 寝かしつけるのは絶対に抱っこじゃないと だめなので2時間近くギャン泣きして 疲れるのを待つだけです。 どう…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 抱き方
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1


0歳&2歳10ヶ月の女の子を育てています。 実家は遠方です。 スーパーや児童館へは徒歩10分くらいなのですが、0歳の方は抱っこ紐でないと泣くため、外出時はずっと抱っこ紐です。 2歳の方は手をつないで歩いてくれないときもあり、疲れて「抱っこ!」と泣くことも多いためベビ…
- ギャン泣き
- 運動
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1





こんにちは。 生後3ヶ月になりました。朝寝昼寝関係なくうちの子は、2時間位起きたら、眠くなり30分ほど寝る起きるを繰り返しています。 30分以上本人は寝たそうで、抱っこ紐だとぐっすり寝るので、抱っこ紐で今までねかしてました。 ぐっすりは寝るのですが、1時間くら…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0

5ヶ月になったので抱っこ寝をやめよう!と昨日から試しに眠くなったら手を繋いでトントンしてみたり寝かしつけしてみましたがギャン泣きで私の方が心折れ、抱っこ寝へ。抱っこで寝たあと布団に置く作戦へ変更…。背中スイッチで失敗すること3回…心折れました…😭お昼寝、お昼寝用布…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パート
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2