
子供が泣くとイライラしてしまい、怒鳴ってしまう女性がいます。子供がおっぱいを欲しがると大人しくなるため、卒乳が難しい状況です。一緒にいることがつらく、早く保育園に預けたいと感じています。
下の子の泣き方が嫌でたまりません。。気に入らないコトや眠い時など、がなるようにギャンギャン泣きます。おっぱいをくわえると大人しくなるので、なかなか卒乳できません。泣き止まない時イライラが止まらなくて、激しく掴んで抱っこしたり、顔をキツめに掴んだり、うるさいっと強めに怒鳴ったり。。子供によくないこととわかっているのに、気づいたら怒鳴ってしまってます。四六時中一緒にいるのがしんどすぎる。早く保育園入れたい。
- mmm(4歳4ヶ月, 7歳)

ちゃちゅちょ
私は卒乳に向けて、1歳くらいからコンフレークのプレーン(シュガーコーティングされてないやつ)
めっちゃ与えてました😂笑
ちまちま摘まんで食べてて、気が紛れるみたいで、口寂しいのも解消されるイメージです!🤔
お菓子で釣る、というと言い方悪いですが、汚れないし、お腹いっぱいにならないし、便利です!
もろギャン泣きに付き合うのって大変なので、気を逸らしてあげるのも手ですよ〜🤗
コメント