※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
ココロ・悩み

吐き出させてください。ついさっき2時のミルクの時鼻水か何かが詰まって…

吐き出させてください。

ついさっき2時のミルクの時鼻水か何かが詰まってしまったのか顔を真っ赤にして泣いていました。泣き声もいつもとは全然違くて苦しそうでした。
主人がすぐに救急に連絡して救急車に来てもらいました。
救急車が到着したときには鳴き声はいつも通りに戻って、顔の赤みも引いていました。

寝ているところに詰まりそうなものは置いていなく、なんでなのか分からなかったのと、いつもはすごく冷静な主人がすごい剣幕で救急!と大きめの声で言ってきたことですごく焦りました。

救急車を呼んで来てもらって、体の中の酸素濃度と心拍を見てもらい問題なし。心臓の音も問題はなし。近くの小児科に連絡をしてもらったところ今すぐ受診は必要ないと思うとのことで一旦お家で様子見でなにか変わったことがあればすぐ救急車呼んでもらって大丈夫ですのでって言われ帰ってきました。

2度の流産をして、不妊治療、不育症の薬を飲んでやっと3回目の妊娠で生まれてきてくれた子ですごく大切です。
ほんとに死んでしまうんじゃないかと思うくらい苦しそうに泣いていて、死んじゃったらどうしよう。やだ。だめだ。しか考えられなくて、今も気がきじゃありません。
心配しすぎている自覚もあります。でも、生まれてきてくれてから今日まで、死んじゃうんじゃないだろうか。そうなったらどうしよう。の考えが消えません。
ギャン泣きしている時は抱っこしながら生きててくれてるって思えます。寝ている時はこのまま息をしなくなったらどうしようと不安でたまらないです。
2ヶ月〜は突然死をしてしまうんじゃないかと不安です。

こんなにも不安に思っていても仕方ないのは分かってはいるつもりです。書ききれないなんて言葉にしたらいいのか分からない不安でいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちものすごくわかります。
私も付近治療5年してやっと生まれて来てくれた子供がいますが、2歳の今でも夜中目が覚めるたび息してるかの確認してます。
突然死めちゃくちゃ怖いですよね。
ねむれないですよね。
私も不安でただでさえ授乳で眠れないのに、突然死も怖くて全く眠れずの日々でした。
ベビーセンサー少し高かったですけど買ってました!半年もすれば、嫌がられて付けてなかったんですが、。

はじめてのママリ

とても心配でしたね。今は落ち着いているようで良かったです。

私も不妊治療をしていました。お腹にきてくれた時、心拍確認できた時、全てが幸せで嬉しくて、感動して。産まれてきてくれてありがとう。ママにさせてくれてありがとう。って心から思いました。
私も心配になってばかりいました。それは今でも変わらず心配になってしまうこと多いです。
でも、10ヶ月間お腹の中でも頑張ってくれたんです。我が子は強い。その気持ちを忘れずに心配な気持ちも乗り越えて来ました。
中々心配で寝れないとは思いますが自分の体も大切に子育てお互い頑張りましょう😭
ととさんの気持ち全部はわかってあげることはできないできずですがお子さんがスクスク元気に育つよう願っています!!