
コメント

はじめてのママリ🔰
何ヶ月ですかね???
はじめてのママリ🔰
何ヶ月ですかね???
「抱き方」に関する質問
生後1ヶ月半、少し小さめの子がいます。 抱っこ紐に慣れさせるためにも、縦抱きの練習をしてるのですが顔を擦り付けたり、正面を向けてきます。 ずっと フンフン 言うのですが苦しいんですかね😭… 私の抱き方が下手なのか… …
旦那がミルクやるとむせたり咳き込んだり横からミルクこぼしたりしてます。変な呼吸する時も....胸を軽く叩いてます。旦那は頭を寝かせてあげてますが私は頭を起こしてあげてますし私がやると咳き込んだり変な呼吸するこ…
旦那の赤ちゃんの抱き方が怖い😱😱 赤ちゃんの脇に手を入れて持ち上げる感じだったり、ベッドの上に赤ちゃんを立たせて立っちと言って立たせたり、首が背中側へ反っていたり肘が体から離れて手首だけで持ってみたり、、ほん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になったばかりです。。
はじめてのママリ🔰
横抱きor縦抱きで歩き回ったり、縦に揺れてもダメですかね?😭
何しても泣くときってありますよね…。少しくらい泣かせておいても大丈夫だと思いますが、泣き声聞くのもしんどいですよね。イヤホンで音楽聴きながらやるのとかどうですか?私よくやっていました。泣き声聞いてイライラして強く当たってしまうから、音をシャットダウンするために😔
あとは子供体調悪いとか無いですかね?暑い、寒い、オムツが気持ち悪い、オムツの中に髪の毛が入ってる…などなど気分を害する原因は沢山あるので探るのは大変だと思いますがいつもと明らかに違うなら何か原因探してみてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
縦抱きも横抱きで家の中歩いたり外に出たりしてみてもダメです🥲
ちなみに、私以外は暴れることありません。母には抱き方が悪いと言われましたが、抱き方変えてないんです。先月後半ぐらいから暴れて泣くようになりました😭
音をシャットダウンする方法ためしてみます!少しで気持ちが楽になる気がします😭教えていただきありがとうございました!!