コメント
はじめてのママリ🔰
何ヶ月ですかね???
はじめてのママリ🔰
何ヶ月ですかね???
「抱き方」に関する質問
最後3日目ですが、体をよく反く動きをします。 授乳中も首を支えているのですが、反くような動きをします。 問題ないでしょうか。 私の抱き方がよくなく不快に感じているのか、 もしくは自然現象なのか、、、 ネットでは…
生後1ヶ月半、完母です。 一昨日くらいから片乳を飲ませてから、もう片乳も飲ませようとすると拒否するようになりました。 今まではそれぞれ5分ずつ、計10分授乳していました。 片乳を拒否されるようになってからは、 足…
2か月半の赤ちゃん 母親が抱っこをすると泣きます 2.3週間前から機嫌があまりよくない時に私が抱っこをすると身体をそって、激しく泣きます。 そるのを抑えながら長い時間抱っこをしていると泣き止んで寝ることが多いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になったばかりです。。
はじめてのママリ🔰
横抱きor縦抱きで歩き回ったり、縦に揺れてもダメですかね?😭
何しても泣くときってありますよね…。少しくらい泣かせておいても大丈夫だと思いますが、泣き声聞くのもしんどいですよね。イヤホンで音楽聴きながらやるのとかどうですか?私よくやっていました。泣き声聞いてイライラして強く当たってしまうから、音をシャットダウンするために😔
あとは子供体調悪いとか無いですかね?暑い、寒い、オムツが気持ち悪い、オムツの中に髪の毛が入ってる…などなど気分を害する原因は沢山あるので探るのは大変だと思いますがいつもと明らかに違うなら何か原因探してみてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
縦抱きも横抱きで家の中歩いたり外に出たりしてみてもダメです🥲
ちなみに、私以外は暴れることありません。母には抱き方が悪いと言われましたが、抱き方変えてないんです。先月後半ぐらいから暴れて泣くようになりました😭
音をシャットダウンする方法ためしてみます!少しで気持ちが楽になる気がします😭教えていただきありがとうございました!!