

役所からオススメされた小児科にずっと行ってたのですが 家から遠くて… 今度2歳の子のワクチンの予約があるのですが 免許が無いので タクシーで行くのめんどくさいなぁ…と考えています 家のすぐ近くに小児科があり なにかあったらすぐにいけるのもあるので かかりつけの小児科…
- タクシー
- 小児科
- 赤ちゃん
- 2歳
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 3



4月に福岡に旅行する予定です。以下の状況でみなさまならベビーカー持って行きますか? ①新幹線駅までタクシー&電車 30分くらい ②博多駅でレンタカーを借りる ③7ヶ月の子は抱っこ紐の予定。乗るなら2歳7ヶ月の子。 ④少し前まではベビーカー多用してたが、最近は自分で歩く!とけ…
- タクシー
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 2

タクシーGOアプリ使ってる方教えて欲しいです🙇♀️ タクシーを呼ぶ時に大きめのタクシー(よく見るセダンタイプでは無いもの)の指定とかってできるんでしょうか?
- タクシー
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1


雨天時の保育園送り迎えについてです。 徒歩(ベビーカーor抱っこ紐)で保育園まで送り迎えする予定なのですが、ママさんたちはレインコートや傘ホルダー的なものなど使ってますか? それとも徒歩ではなくてバスやタクシーなどで通園してますか😶? 自転車なし(買うつもりもな…
- タクシー
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 1

車で15分 受付の口コミの悪い産婦人科、徒歩20分で駅まで行き、一駅か 車で21分 ほぼ口コミのいい産婦人科、徒歩20分で駅まで行き、3駅徒歩15分だったら どっちにしますか? 旦那にはタクシー使えばいいって言われてます
- タクシー
- 旦那
- 口コミ
- 産婦人科
- 車
- はじめてのままり🙈
- 2


車無し、冬と夏の小学校の通学20分 大人でも夏は結構きついのですが 皆さんどうしていますか? 幼稚園の時は送迎バスがありましたが、タクシー毎日乗るわけにもいかないし…😭
- タクシー
- 幼稚園
- 車
- 小学校
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 3

陣痛の始まりってどんな感じでしたか? 1人目は破水から病院に行って麻酔をしたので、麻酔なしの陣痛の経験がありません。 39週の検診で計画無痛の入院日を決めるのですが、その前に陣痛が始まる可能性もあるのですが、陣痛が始まったらすぐに気がつくものでしょうか? 娘を実家…
- タクシー
- 病院
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 3














