女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
A型ベビーカー、ピジョンのランフィをお使いの方教えてください。 今ランフィエフが出たのでランフィが予算内で、あるとわかり、購入を検討してます。 色々調べたので、どんな感じか大体わかってきたのですが、ハンドルの高さだけわかりません。調節できますか? 今入院中なので…
0ヶ月のママさん! 赤ちゃんが今晩よくくしゃみをします(>_<)鼻息も荒いようです(T_T)何が原因でしょうか? 熱は36.9°Cでした。寒いのかと思い、クーラーの設定温度を1°C上げました(29°C自動設定)。服も長袖に着替えさせました(短肌着+長袖ロンパース+バスタオル)。
つわり真っ只中で吐く回数が明らかに多くなってきて心身つらくなってきました( ; ; ) 特に夜が酷く、吐けば旦那に支えてもらいベッドにいき、飲むヨーグルトを持ってきてくれるのが定着する程です。 そんな中、旦那から木曜日に前の会社の人たちと飲み会があると言われました…
義両親と結婚当初から同居しています。 色々と生活習慣の違いに驚いたことがありましたが、少しずつ慣れてきたこともあります。 でも未だに慣れないというか、辞めて欲しいなぁと思うことがありまして… 義母がお風呂上がりにバスタオル一枚で出てくるんです(^_^;) 初めて見た…
将来が心配です…(−_−;) 愚痴を言わせて下さい!長くなります。 3か月になる娘を育てています。 お盆休みに旦那の実家へ行きました。2泊しましたが、2泊でも長く感じました。(−_−;) 原因は…旦那の実家が部屋や台所など、汚いからです(>_<) 掃除をしないのか?部屋にはホコ…
もうすぐ二カ月の息子を連れてショピングモールに入ってる赤ちゃん本舗にいきたいのですが二人だけの遠出のお出掛けは初めてです😅 ベビーカーと抱っこ紐どっちがいいですか⁇両方持った方いいですかね⁇ 因みに行きは旦那が車で送ってくれますが帰りは電車とバスを乗り継いで自力…
来月16日に幼稚園の願書提出なのにいまだにどちらの幼稚園にするか迷ってます… A園 ・1学年90人のマンモス園 ・小学校学区内 ・先生の人数がカツカツの為、保育時間中は電話を掛けることは禁止 ・車で5分 (500m協定があり自宅前までの園バスは使用不可) ・先生の人数がいないの…
今秋、男の子を出産します。 初めての子は女の子が育てやすいと思っていたので、性別がわかってから育てるにあたり、ナーバスな問題に昇華してきています。^_−☆ 男の子親の方、男の子でよかった。男の子のここがいい。こういうところがよくない等、男子育児の楽しみ方教えても…
急いでおります! 成城学園近くに転居予定です。 給食あり、送迎バスあり、延長保育あり、人気の幼稚園はどこでしょうか? 娘は3歳になり来年春に入園ですが、現在は他県にいるためよく分かりません。 卒園、在園の方、通わせていらっしゃるご父兄の方、アドバイス宜しくお願い…
お風呂についてです。 皆さんは1人でお風呂入れる時、どうやって待たせて、お風呂あがってますか? 現在10ヶ月の子がいるのですが、 バウンサーで待たせてる間に私が体を洗う ↓ 子どもを洗い、一緒に湯船に ↓ バウンサーにバスタオルを敷いてふいてあげる ↓ 自分も体をふく ※バ…
ママ友に誕生日プレゼントをあげるなら なにをあげますか? 予算は3000円前後です! 赤ちゃんがいるのでバスグッズや美容グッズは きっとそんなことする時間がないと思うので 考えてないです(>_<)! アロマとかも好きな子なんですが 子どもいたらにおい系もやめた方がいいですか…
今後のことを考えて最近ジョイントマットを敷きました。 そこに寝せるときって皆さんは何を敷いてますか?バスタオルレベルで良いのか、マット的なものがあった方がいいのか…教えてください😄
出産準備として、そろそろ水通しをしようと思っているのですが、赤ちゃん用のバスタオルやガーゼケットも水洗いだけでいいのでしょうか?洗剤で洗った方がいいのでしょうか? どうされたか教えて頂けると助かりますm(_ _)m
オススメの授乳クッションありますか〜? 授乳クッションを買おうと思っているのですが、 オススメがあれば教えてください(o^^o) バスタオルや座布団などで代用可という人もいるかもですが、 私は授乳クッションが必要だと思っているので、 オススメの授乳クッションを教えて…
ベビーカーどれを買うか悩んでいます。 お出かけでバスに乗ることもあります。 主に使うのは、平日のお買い物などで 私と赤ちゃんのお出かけの時です。 これ良かったよー!など オススメあれば教えて下さい(*^^*)
明日うぶごえ教室を予約しました。 明日行けないと1ヶ月後なって、それが最後になります…。 仕事を辞めたので、お仕事されてないならうぶごえ教室参加してくださいと助産師さんから言われました。 だけど、明日、東北に台風が接近するようで… 宮城ですが、小中高、臨時休校とテ…
初めまして。妊娠5ヶ月に入った初産婦です。 私は教員をしているのですが、7ヶ月に入る頃合宿研修の引率という出張があるのです。 二泊三日の合宿で、バスで4時間くらい移動後、 研修中は、朝の5時から夜の12時まで仕事… 座れるのは食事とお風呂くらいなんです。 今日検診があ…
こんにちは😊いつもお世話になっています! 先輩ママさん達に質問です! 11月中旬に男の子を出産予定の初産婦です😊 ベビー用品と出産準備について質問させてください💦 出産の際、病院から準備してくださいと言われているものは 洗面用具、コップ、はし、ティッシュペーパー、ス…
カテゴリあってるかわかりませんが、、、 皆さん服の収納ってどうされてますか?? うちはこのバスケットに服同士が重ならないように収納してるのですが旦那が取り出す時にぐちゃぐちゃにします💦 畳んでも次の日はぐちゃぐちゃ💦 タンスみたいに見えなければそこまで気にならない…
先日、つわりが良くなり1カ月ぶりに車で習い事に行きました。(車で行った自分も悪いのですが…) すると信号待ちをしていたら、追突されました。幸いにも軽かったのですが、相手の方に、妊娠もしてるし警察を呼びましょうと言ったら、 「は?お腹出てないでしょ?傷もないし、コツ…
明日一ヶ月検診なのですが 家から病院まで一時間かかるんです。 旦那さんは電車で行こうというのですが 時間画早いのでラッシュとかがとても心配です 車がないので出産前は電車とバスで通ってました。産後の退院と二週間検診はさすがに電車は心配なのでタクシーで行きましたが往…
ベビーカーと抱っこ紐のお出かけについて… 皆さんいつからベビーカーや抱っこ紐なしでお子さんとお出かけしましたか?? 現在息子は2歳1ヶ月なのですが、電車やバスを利用するときは必ず抱っこ紐かベビーカーです。 ですが、最近特に抱っこ紐すんごい嫌がるようになってしまい…
名古屋中川区で2LDKで、 家賃 76000円 共益費 6500円 インターネットやペット用の洗い場あり 駐車場 8000円 トータル9万円台って高いのか安いのか( ˙_˙ ) 共益費と駐車場下がればな、、 部屋も広いし、スーパーもたくさんあるし 名駅金山行きのバスも歩いて5分以内の所にあ…
【至急教えて頂きたいです】 さっき旦那からLINEがきて、バスと電車の定期買っといてーと言われたのですが、旦那の身分証明は手元にありません。 その場合、 ①代理人である私の身分証明のみで買えるものなんですか? ②通勤用の定期ってあるんですか? 大阪市営バスと、JRです…
予防接種って親以外の同伴でも受けれるんですか? 現在2人目妊娠中で、1番目もまだ予防接種を頻繁に受けてる時期です。 私と娘と旦那の住所は旦那の実家にありますが、私は今自分の実家に戻ってきています。 双方の実家は同じ県内なので少しの間だけ、私が戻ってきている。っ…
ごめんなさい。愚痴らせてください。 先日バスに乗り、まぁまぁ混んでる時間帯で、優先席に座っていました。ご年配の方も多く乗っていらっしゃったのですが。体調もあまり優れていなかったのでそのまま座らせてもらってました。 すると、前に立っていたおじさんが、すごく見てく…
相談させてください。 先月出産して生後一ヶ月の娘がいます。 妊娠発覚時からつわりがひどく、重症妊娠悪阻で入院しました。さらに出産時もなかなか産まれず、促進剤も効かなくて17日も予定日超過しましたが、無事に産まれてきてくれました。 今ははじめての子育てに奮闘中です…
バストダウンのブラジャー?インナー? 持ってる方いらっしゃいますか? 今度結婚式があり、スピーチをします。 たくさんの人前にでるのがとても嫌です…。 そこで、とにかく大きすぎる胸を 少しでも小さく見せたいです。 どこの物使ってるよ〜とか教えて下さい🙏
こんばんは。 初めまして(^-^) 私は生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月の男の子のママです。 私は車を持っていなくて、出産前はバスと電車で出かけていました。 息子を連れて今は出掛けるのを控えていますが、皆さんはいつ頃からバスや電車に子どもを連れて移動してましたか? 教えてくだ…
7月29に生まれました。 生後1ヶ月になったばかりで9月1日に電車に抱っこして出掛けようと思うのですがどう思いますか? 辞めた方がいいですか? 家から行き先まで電車とバスで2時間ちょうどかかります。 家ではガン泣きします、ミルクあげたばかりなのにオムツでもなく…。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…