女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳と1歳の子を持つ専業主婦です。 3歳の子は現在幼稚園に通っていますが、仕事をするにあたり、保育園への転園を考えています。上の子も下の子も保育園入れるかはわかりませんが… 働きたいと思っていた所でちょうど求人が出たので、応募したいと考えています。 保育園に入れる…
知恵をお貸しください。。 私…週3回パート(土日祝出勤) 時短9時~16時 旦那…休カレンダー通り 収入多い為保育園料MAX6万越 旦那と交代で子供を見ると週1回位(月5回程)一時保育を利用しながら仕事に出てます。 通ってる保育園は姉妹園ありAとBとします。 家の目の前がAの…
自衛隊の奥さん 扶養内で働いている方いますか? 私は、去年の3月まで正社員で働いて いました!退職して、5月から 扶養にはいりパートで働いています! 去年パートで働くとき、自衛隊から 今年に限っては140万まで 今年は稼いでいいと言われ、 137万稼ぎました! 所得証明も、13…
国民年金についてです。 旦那の国民年金の未納支払案内が本日納付書として届きました。 平成27年から29年分までのもので計約20万程… 一番側近の期日は11月2日で9万… 正直今月出産を控えてるものとしてこの金額はかなりきついです。 私も正直国民年金や社会について無知な部分が…
育休明けて正社員で働き出したママに質問です💦 布団干したり掃除はどのタイミングでやってますか❔ 私は先週土曜日から復帰して平日と土曜日半日仕事してます💦 平日は朝起きて自分の準備して息子を起こして息子の朝ごはん作って義母に預けて仕事行きます。 帰ってきてすぐご飯、片…
シングルマザーの方! お仕事はなにをされていますか? 今はガッツリパートなのですが 3年後くらいには転職を考えています。 その頃には子供も4歳で保育園からのお迎えコールも 今よりは少なくなっているかなとは思っています。 正社員で働きたいのですが、シングルだし雇っても…
妊娠中に正社員の仕事探そうなんて無謀すぎたかしら(°▽°) でも目星くらいつけないとね
離婚するにあたって養育費のことで質問です。 旦那の去年の所得で調べたところ、ギリギリで250万いかなくて養育費が1,5~2万の枠でした。 去年は新しい会社に正社員として入ったためボーナスはなしでボーナスは正社員になって一年後からでした。 なので今年は一年経ってるので…
今正社員で仕事をしてます。 がら、距離があるので辞めようかとおもってます😑 今は上の子を保育園に預けてますが2人目が6月に生まれますが、産まれたら保育園は出されちゃいますよね😣 年少さんになったらまたいれてあげたいけど、その時には下の子がまだ10ヶ月だからパートに出る…
シングルでパートはキツいでしょうか? 子供2人を来年の2月から1人で育てて行くことに決めました。 養育費は9万もらう予定で公正証書も作っています やはり子供との時間も大切にしたいので 土日祝日休みのところで福利厚生がしっかりしてる ところがいいなと思い生協の募集をみ…
正社員で、台風や悪天候で電車ストップ。 タクシーやバスを駆使すれば会社にたどり着く。 なのに会社休みます!は有り?無し? 皆さんはどっちですか? 私は無しです。社員なら這ってでも仕事行きます。 今日私はパートなのにビショビショになりながら子供三人を保育園にお…
現在、安定期に入ったばっかりです☺️ 個人差はあると思いますが、 後期つわりはだいたいいつ頃から始まりますか? 症状は初期のような感じでしょうか? 後期ならではのしんどさはありますか?💦 仕事を正社員で続けるか悩んでおり 産休で予定日6週前まで働けれるのか、 心配に…
生活水準を友人と比べてしまいます。 カテ違いかもしれません。失礼します。 主人のお給料は手取り17万。ボーナス年4ヶ月分。昇給はほぼありません。私はパートでしたが妊娠のため無職になります。もちろんいずれまた働くつもりです。 ちなみに、お給料は低いですが残業もなく…
友達が減っていく気がします。 片働きでマイホームを建てたら裕福に見えますか?😰 友達グループ(四人)で遊んだときに家の話になり、どうするの?と聞かれて来年建てると言ってから友達がよそよそしい態度になりました。 今までは働いていないことを 仕方ないよ。子どもを連れて…
埼玉に住んでます。 結婚してますが、旦那の扶養にはなってないです。 正社員で個人事業主みたいな形になっているので…… 出産一時金や児童手当、出産手当金などで お金が貰えると聞いたんですが いつどのタイミングで手続きとかするんですか? あと、県や地区等によって補助金…
今年、産休までの給料総支給額が80万です。 育休中で、退職したわけではありませんが、年明けで一度正社員からパート(扶養外)になったので、正社員で6年分の退職金を受け取りました。勤続年数から退職所得はマイナスになります。 この場合、旦那の年末調整で配偶者控除受けられ…
妊娠を機に仕事を辞めた方で、再就職した方はどんなお仕事されてますか? そろそろ仕事を始めようの思ってますが、私は特に資格もないので、スーパーのレジとか飲食店とか工場とかのパートくらいしかないのかなぁなんて思ってます。 正社員でバリバリ働いてるお母さん方尊敬し…
もともとパートで働いていて、今育休中です。 雇用保険?を払ってなかったので、手当金は頂いてません。 そろそろ仕事復帰を…と考えているのですが、もちろん、もともとパートで働いていたところに戻るのですが、少ししたら転職を考えています。 理由は、少し職場が遠いこと。…
正社員で育休復帰して、その後転職してパートとなった方いらっしゃいますか? 現在正社員で時短勤務ですが、なんだか気持ちが落ちてしまって、仕事を続けられる自信を無くしてしまいました😥 転職した感想など聞かせて頂けたらと思います。
静岡市に住んでます。 来年度のこども園の申込みを出してきました。クラスは1歳児です。現在の状況は ・旦那正社員 ・私正社員(現在育休中)で、途中入園の希望も提出済。短時間ではなくフルタイムでの復帰 ・上の子も申し込んだ園に通園してる ・同居両親もフルタイムで働い…
シングルになったばかりです。 今は実家なのですが、年内には実家 を出る予定なので賃貸物件を探しています。 仕事は正社員で9月から働いています。 介護職で資格はヘルパー二級 しかもっていません。給料は手取りで 15万あるかないかです。 中古物件の購入も視野にいれたいの…
はぁ〜〜( ;∀;) 旦那さんの仕事のことで悩んでいます。誰にも相談できなくてつらいので、ご意見聞かせてください。 飲食店に勤めているのですが、勤務時間は16時〜深夜2時(10時間)。休みは隔週で1.5日〜2日あるかないか。いわゆるブラックです。この二週間は休みがありません…
今、デイサービスに勤務しています 正社員としてですが、 デイサービスの前は特養にいました 産後はデイサービスなのですが 利用者さまも増えるとまた レクリエーションもかわり、もともとゲームなど 考えたりするのはふといなのですが 考えなくてはいけないことは 自分に苦痛で…
今育休中なんですが、正社員で働いてます。復帰後もそのまま正社員で働きます。 もし、離婚になったとして親権はとれるでしょうか? 実母は専業主婦なので、頼ることは可能です。 どういった場合、親権がとれなくなるのでしょうか?
お世話になります。 カテゴリー違いだったらすみません(;_;) 3月に娘が産まれ現在1年間育休中なのですが、先週職場から電話があり“人が足りないので年明けには戻って来て欲しい!” と言われました。 急なことに私自身びっくりし、“家族と相談します。”と伝えたのですが、職場から…
保活について質問です! 私が住んでいる地域は、田舎なのに認可の保育園の0歳児クラスはどこもいっぱいです( ;o; ) 1年の育休を終えたら、次の産休に入るまで仕事復帰の予定でしたが、うちは1人目で兄弟の加点が無いため、同居無し、夫婦正社員のフルタイム勤務でも落ちました( …
4月から子どもを保育園の1歳クラスに入れて 仕事をしたいと思っています。 今まで大学卒業後、アルバイトしかしたことがなく 正社員の経験がありません。 できればがっつり働きたいのですが、 わたしの現状況 ・1歳子持ち ・社会人経験なし だと、社員としての採用はしてもら…
年子の子供を持つ専業主婦です。 下の子が今6か月で上が2歳です。 来四月には下が1歳になる頃なので、再就職しようと 考えております。 元々パートでしか働いたことがなく、そこを辞めていたので 新たに見つけなくてはなりません。 周りのママ友やハローワークの職員には 最初…
自分が正社員で義母が近くに住んでいて専業主婦である前提です。 子供が熱をだしたとき、 ①自分が仕事を休む ②義母に見てもらう どちらがいいんでしょうか。
筋違いな質問ならすみません。少し無知なもので、こちらに質問です。住宅ローンの件なのですが、ちょっと普通の家を購入する時の住宅ローンではなく、訳ありな家で、親戚が家を購入すると相場より安い値で買えるので、親戚に家を一旦購入してもらい、購入後、私達に名義変えをし…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…