女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友の話です。 ママ友はサービス業の正社員です。 入れ替わりのタイミングで1日6時間くらいしか働いてない時もあるみたいです。 子供の習い事で毎週早退は普通にできてます(その分減給になります) 年収300万位らしいです。 私としては、働き方がパートくらいの感じ(正社員だ…
アルバイト(フルタイムパート)で働いてます。 月〜金の8:30〜16:30です。接客業です。 お盆期間(9日〜17日)は出勤した方がいいんでしょうか? ・面接時から土日祝休み確約 ・正社員5人とアルバイト4人いてお盆は1日7人出勤 ・正社員は連休✖️ ・既婚子持ちは私のみ せっかく…
長いですが読んでいただけたら嬉しいです。 ・電話来客応対は絶対しない 客が来たらタバコ吸いか今まで時間あったのにタイミングよくトイレに逃げる、電話がなったら出るふりで受話器を取る ・毎日人の悪口を言ってる ・嫌な仕事は押し付けてくる ・30分おきにタバコ吸い (会社…
離婚するべきか悩んでいます。 旦那からの生活費が毎月3万です。 旦那正社員、わたしは個人事業主です。 旦那の手取りを全く把握していません。 ただ、旦那の先輩の奥様と仲がよく 大体これくらいというのは聞いてます。 (毎月25〜30万程度でボーナスは4ヶ月分とのことです。)…
不快に思われる方がいたら申し訳ありません 旦那が教師をしています 私は時短で正社員をしています 子供は一歳四ヶ月で2月から保育園に預けて仕事復帰しました 子供は2週に一度熱を出します お迎えはほぼ私が行ってます (一度だけ16時に呼ばれた時は旦那が行ってくれました) …
この春から2人目育休から復帰して時短正社員として働いています。 最近下記のような理由から転職を考えています。 ①給料が安い。時短勤務なことを差し置いても、 新卒と数千円しか変わらず、3年目の若手の方が10年以上勤務している私より基本給高い。 ②通勤が、電車で片道1時間…
もうどうしたらいい分かりません。 夫とは私が子持ちで再婚しました。今は別居中です。 夫の実家は会社をやっていて、夫は義実家ととても仲が良く、それは全然いいんです。ただ、夫の中で私と子供の優先順位がかなり低く、義父が口出しをしてくれば私と話し合ったことは全て無…
ママも正社員共働きって幼児〜小学生までの中で、 割合どんな感じなのでしょうか? 幼稚園だからなのか?周りは専業主婦か扶養内パートしかおらず、私も扶養内パートです。 学童は30人中10人くらいらしく、その中にもパートの人がいると考えるとそんなに正社員って多くないのかな…
旦那さんが正社員で働かれてる方。 妻側が発熱し保育園に送って行くことが困難になった場合旦那さんが送るのが普通だと思うのですが、 出勤時間に間に合わないから遅刻して出勤するのではなく、 1日または半日休みを取って保育園に送りますか? 今日私の発熱で保育園に送迎でき…
育休後の退職についてです。 もともと正社員で5年勤めていましたが、第2子妊娠中に切迫早産で入院することになり、予定より3ヶ月ほど早く休職しておりました。わたしの代わりに新たな正社員の方を雇われ、もし戻るとしても居場所はないようなお話をされましたが、もし育休中に誰…
小さい子どもがいると正社員で雇って貰えないですかね… 経験はあるのですが…
土日、どっちも夕方から遊びに出掛けて24時過ぎに帰ってくる旦那ってどう思います? 許せないわたしは心狭いですか? わたしも平日時短してますが正社員で働いてます。 わたしもゆっくり休みたい。土日くらいは旦那にも子育て手伝って欲しいです。 本当自分の予定優先の旦那が心…
質問です! 旦那さんと同じ職場で正社員で働いています。 今日下の子が熱で昼上がりしました。RSだったので明日もお休みです。。 土曜の休みを明日に変えるのですが、 旦那と社長さんは同じところに居てるのですが やはり自分で直接電話をかけた方がいいですよね🤔 いつも電話する…
現役ママしながら保育士の方いらっしゃいますか👀? 今年は下の子を0歳で保育園に預けてる関係で、6時間の時短正社員&フリーとして働くことができストレスフリーです。 でも来年は絶対そうはいきません。正社員なら担任を持って欲しいと言われると思います。2人の子供を育てな…
ずっと疑問に思っていることがあります🤔 よく旦那の収入が低いから妻が働いてあげてる、夫がもっと稼いできてよみたいな投稿を見ますが、逆に妻の収入が少ないから夫が働いているっていう思考にならないのは何故なのですか?なぜか妻が足りない分を補ってやってるみたいな上から…
一軒家、憧れるんですが踏み切れません... アパート→一軒家(注文でも建売でも)住んでる方 やっぱり一軒家がいいと思いますか? 金銭面の事も踏まえて教えて頂きたいです。 今アパートに住んでるんですが旦那の会社から家賃補助が出てて7万くらいの部屋が1万で済んでます。 こど…
朝、登園しぶりの3歳。どのような声掛けしてますか? 保育園に行きたくないとの理由で、フラフラする、お腹が痛いなどと言います。行ってしまえば楽しめますが、朝が本当にダメで朝食、着替え、送りがグズグズです。正社員なので休ませることは考えていません。 前向きになれるよ…
旦那の愚痴を聞いてもらえないでしょうか? 私は現在週4で6時間の扶養内パートをしています。 1年前に今住んでるアパートに引っ越してきたんですが、それから全然家事がやる気でなくて。というのも元々古くてそんなに綺麗では無いしキッチンも激狭で本当にやる気が出ません。自分…
今、消費税2年間0、消費税5%に下げる、最低賃金1500円…。 どれもカバーする費用はどこから出るのでしょうか? 結局どこかで負担が増えるのでは? 消費税0の2年後はどうするつもり? 消費税5%に下げたらどこに皺寄せがいくの? 全てしたいこと、うちにしたらこうします!の公約…
だけど正社員になったらやばい給料。なので将来性なしです…で今下の子が小3なって、いつ頃から正社員のデイサービス探そうかと思ってます!早い遅い?
出産前にやって良かった事と後悔した事。を自己満で共有🤣 やっておいて良かった事。 👉旦那さんとデート ラーメン屋、カフェ、居酒屋、などなど (小さい子を連れていけないため🥲) ・友達と積極的に遊ぶこと。 ・沢山寝ること ・避妊して仲良しすること(出血・痛みある時は✕ …
【複雑型熱性痙攣あり、保育園ダイアップ預かり不可、転職した方いらっしゃいますか?】 先日1歳半の息子が発熱し、初めて熱性痙攣を起こしたのですが1日の間に2回または痙攣が10分以上継続していた可能性があり、救急車で運ばれました。 複雑型熱性痙攣という診断で、5日ほど…
仕事で悩みます。 アラフォー年齢、子供小学校低学年と3歳児がいます 主人は、激務のため完全ワンオペ寝かしつけ後に帰宅 一般事務 忙しくなく事務職です 正社員で時短一日5時間、9時から15時勤務 土日休み 月給手取り24万くらいです。ボーナス35万✖️2回 残業なし、有給40日程度 …
今年の11月に2人目出産予定です。 保育園について悩んでいます。 今は旦那の平日休み2日間に合わせて保育士パートをしてます。(新卒から続けている園です) ここは2人目出産に合わせて退職すると伝えてあります。 1人目の娘を自宅保育で見ていますので、 来年4月からは幼稚園の…
小1の子どもがいます。 先月から特に月曜日になるとおなか痛い…と訴えることがあり、先月は3日、今月もすでに2日やすんでます😭 おなか痛いの本当かな?と疑いの眼差しで見てしまうのもすごく嫌だけど、たぶん仮病なのかなーとも。 有給にも限りがあるしイライラも焦りもあります…
正社員の求人どうやって探してますか? 資格なしです。
正社員に今度なります! そこで例えば… 7月1日〜7月31日までが 翌月8月25日に支給 って感じで締め日と支給日があるとします。 そのうち月2日間のみ出勤したら 日割り計算になると思うんですが、 保健料なども日割り計算になるんですか?
履歴書の書き方についてアドバイスいただきたいです! 履歴書だけを郵送します。 職務経歴書はなしです。 パートです。 書類選考があり、家からめっちゃ近いので頑張って通りたいです! パートをはじめてから ★1社目★ 1年で辞めた 理由:正社員が辞めるから私がパートで採用され…
保育園児が2人いて、正社員になりたいですが難しいですね… パートは受かっても正社員はなかなか面接に受かりません涙
歯科衛生士として10年働いてきました。転職を考えています。 子供産んでからはずっとパートです。 歯医者は拘束時間も長く、時短正社員でも土曜出勤が必須であったりと子供がいると正社員になるのは厳しいなあとずっとパートで働いています。 また開業医だと個人経営になるので社…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…